聖光学院の1強になった福島 花咲徳栄の1強になった埼玉 作新学院の1強になった栃木
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 10:33:31.37ID:FDpDdAxq 高校野球は1強が出来にくいのに1強に支配されてる他校はそれでいいのか?
2名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 10:36:13.06ID:zt3CV4Rf 県内ライバル不在
3名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 10:37:50.85ID:ZH7+VWwr 埼玉の盟主は浦学だから違う
2020/05/31(日) 11:02:11.88ID:cK27u6YZ
>>1
贅六桐蔭贅六リセーシャは解体な
贅六桐蔭贅六リセーシャは解体な
2020/05/31(日) 16:20:11.74ID:1n8QfTiA
徳栄と作新は甲子園でそれなりの結果出すけど聖光はベスト8が一回だよな福島の他の高校がだらしない
6名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 17:28:37.14ID:K81F7p+f >>1
明徳は一度途切れたけど96年からずっと1強だぞ?
明徳は一度途切れたけど96年からずっと1強だぞ?
7名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 17:55:53.59ID:D6rHGfCD 作新学院は全員県内出身
8名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 20:16:26.80ID:K81F7p+f >>7
あと軟式出身も多いよな
あと軟式出身も多いよな
9名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 22:38:53.11ID:6xazcf9z >>1
県内一強ってのは県内他校が無気力、やる気無しじゃないと成立しないの。それでいいのかって甲子園出場校を話し合いで決めるとかしたいの?
県内一強ってのは県内他校が無気力、やる気無しじゃないと成立しないの。それでいいのかって甲子園出場校を話し合いで決めるとかしたいの?
10名無しさん@実況は実況板で
2020/05/31(日) 22:45:42.27ID:wmUdcx8z 和歌山も30年ぐらい前から智辯和歌山1強
2020/06/01(月) 01:05:13.18ID:ISAINUqz
参りましたね…。しばらく耳栓して寝るとか
事実を書き留めて動画撮影したり不眠だと病院に通院したり証拠を揃えて保健所か警察に被害届け出した方がよいのではないですか?
事実を書き留めて動画撮影したり不眠だと病院に通院したり証拠を揃えて保健所か警察に被害届け出した方がよいのではないですか?
2020/06/01(月) 06:39:19.68ID:zheIVKgN
昔より連続出場っていうのが増えてるのは確か。野球という競技の特性で連続出場難しいと言われてたけど
少子化により格差が広がったのか。中止になった選抜の前年夏からの連続出場11校って過去最多
メンバーは入れ替わってるはずだけど同じとこばかりが出るようになってる
少子化により格差が広がったのか。中止になった選抜の前年夏からの連続出場11校って過去最多
メンバーは入れ替わってるはずだけど同じとこばかりが出るようになってる
2020/06/01(月) 14:57:46.49ID:3EZWZ0ij
福島県は佐々木順一朗新監督就いた学法石川が聖光学院1強時代待った掛けれると思うんだがどうかな
14名無しさん@実況は実況板で
2020/06/01(月) 17:30:04.11ID:wMpa2vp415名無しさん@実況は実況板で
2020/06/01(月) 20:13:14.17ID:1jCJP1fx16名無しさん@実況は実況板で
2020/06/01(月) 23:17:18.80ID:AgowaDFK 福島県だからな
17名無しさん@実況は実況板で
2020/06/01(月) 23:19:55.11ID:PrXrZx7b 作新学院は軟式だらけだから公立みたいやん
18名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 05:51:05.46ID:3b1yK2SI 作新なんか昭和30年代から一強みたいなもんか
そうなると京都は戦前から平安一強
そうなると京都は戦前から平安一強
19名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 08:41:31.06ID:PeF0X1Q1 >>8
それでスカウトしまくりの最強世代大阪桐蔭と接戦だからな。監督としては小針の方が西谷より有能だと思う。
それでスカウトしまくりの最強世代大阪桐蔭と接戦だからな。監督としては小針の方が西谷より有能だと思う。
20名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 09:41:53.26ID:xwUv+Mnk 野球って1強になりづらいと思うんやがな
それで天下がつづくってのは、2回り以上違う
それで天下がつづくってのは、2回り以上違う
2020/06/02(火) 10:15:27.59ID:MvSNl9ue
ば関西ってだいたい一強じゃねーか笑
兵庫が幸い報徳弱体化して激戦になったかま
関西はいつも同じところばっかじゃん
大阪とか裏金チョンイン、不正社2強
他は智弁和歌山、智弁学園、平安いつもこればっかり
兵庫が幸い報徳弱体化して激戦になったかま
関西はいつも同じところばっかじゃん
大阪とか裏金チョンイン、不正社2強
他は智弁和歌山、智弁学園、平安いつもこればっかり
22名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 12:09:52.30ID:PyTDL7XA 兵庫県はこれから明石商業1強
明石市からガバガバ税金投入されるから
明石市からガバガバ税金投入されるから
23名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 13:15:18.44ID:Pkyir/gG 埼玉は花咲徳栄が本気出したらあっという間に埼玉No1になったよな
モリシとか他の埼玉の強豪って何やってたんだろうな。やっぱ監督や指導者の差か
モリシとか他の埼玉の強豪って何やってたんだろうな。やっぱ監督や指導者の差か
24名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 13:22:58.64ID:gIQCYCvI 奈良も長い事、天理と智辯の双璧だったけと近年じゃ天理一強になりつつあるんじゃね?
25名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 15:05:16.90ID:PfpAxMyD >>24
郡山の立ち位置が奈良大になったぐらい。天理も一強と言えるほど無双してない。夏に智辯、奈良大と当たりゃ接戦ばかりだし奈良大に初の夏の甲子園許したりしてる。
郡山の立ち位置が奈良大になったぐらい。天理も一強と言えるほど無双してない。夏に智辯、奈良大と当たりゃ接戦ばかりだし奈良大に初の夏の甲子園許したりしてる。
26名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 15:16:42.62ID:/xW+1XrU 1強よりはまだ愛知みたいに3強くらいが良いな。
中京大中京、東邦、愛工大名電
享栄は脱落気味だからそれに1校位は公立の大府くらいで4強が望ましい。
中京大中京、東邦、愛工大名電
享栄は脱落気味だからそれに1校位は公立の大府くらいで4強が望ましい。
27名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 17:38:21.74ID:xwUv+Mnk28名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 17:42:41.65ID:3b1yK2SI 常葉菊川みたいに一強から急降下するのもいる
29名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 17:42:47.90ID:Jg/U5pWZ30名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 18:20:34.24ID:ZETgwSyF >>3
浦学オタの妄想は酷いな
浦学オタの妄想は酷いな
31名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 18:23:53.44ID:yMkEbgD2 100校未満の県なら2、3強
100校以上の県なら3、4強が理想的。
100校以上の県なら3、4強が理想的。
32名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 18:39:04.55ID:FRilYvwB 埼玉は浦学と徳栄の2強の争い
2020/06/02(火) 18:44:06.06ID:wnSVS24q
宮城県も東北弱体化して仙台育英1強なっちまったな
しかも系列中軟式野球部(仙台育英中?)から囲えるから明徳や星稜と同じスタイルになってる
佐々木前監督辞めて須江新監督就いたけど全く影響なかったし
しかも系列中軟式野球部(仙台育英中?)から囲えるから明徳や星稜と同じスタイルになってる
佐々木前監督辞めて須江新監督就いたけど全く影響なかったし
34名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 19:34:50.20ID:MvSNl9ue35名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 20:19:39.05ID:Jg/U5pWZ36名無しさん@実況は実況板で
2020/06/02(火) 23:05:00.96ID:xiB7q9Fx 東北の弱体化の主要因は定員割れからの経営難。定員オーバーの育英にやられっぱなし
37名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 00:43:09.34ID:Ty/UO14O >>5
調べてみたら、聖光学院は選抜ベスト8が1回、選手権ベスト8が4回、合わせて甲子園ベスト8が5回もあるじゃね〜か。アホ。
調べてみたら、聖光学院は選抜ベスト8が1回、選手権ベスト8が4回、合わせて甲子園ベスト8が5回もあるじゃね〜か。アホ。
38名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 00:46:34.48ID:QMJI45Ex 聖光学院は大物投手が出てこないと4強の壁は破れないような気がするわ
良くも悪くも3回戦〜8強
良くも悪くも3回戦〜8強
39名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 05:32:13.78ID:X2vTFR/c >>37
しかし3勝してのベスト8は1回だけなんだ
しかし3勝してのベスト8は1回だけなんだ
40名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 07:47:26.26ID:fOWLrq9O 聖光学院って歳内以来そこまで要注目の投手おったっけ?
近年はもう気比も浦和も常葉もetc、過去に幅利かせてた学校は弱体化の傾向が強いわな
近年はもう気比も浦和も常葉もetc、過去に幅利かせてた学校は弱体化の傾向が強いわな
41名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 12:04:58.28ID:nUtQmwBu 神奈川も横浜消えて、東海大相模1強になってきた、この1強の県では
大会やっても甲子園に行けないので中止を喜んでいる人は多いだろう
特に聖光学院はひどすぎる、消えてほしい
大会やっても甲子園に行けないので中止を喜んでいる人は多いだろう
特に聖光学院はひどすぎる、消えてほしい
42名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 12:09:15.38ID:QMJI45Ex43名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 12:11:31.39ID:ZxwJ/f0H2020/06/03(水) 12:14:34.95ID:86yQ5YO4
埼玉県は花咲徳栄の1強
2019 花咲徳栄
2018 花咲徳栄(北)
2018 浦和学院(南)
2017 花咲徳栄
2016 花咲徳栄
2015 花咲徳栄
2014 春日部共栄
2013 浦和学院
2012 浦和学院
2011 花咲徳栄
2010 本庄第一
2019 花咲徳栄
2018 花咲徳栄(北)
2018 浦和学院(南)
2017 花咲徳栄
2016 花咲徳栄
2015 花咲徳栄
2014 春日部共栄
2013 浦和学院
2012 浦和学院
2011 花咲徳栄
2010 本庄第一
45名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 12:19:58.37ID:E1HFMcVI >>44
どこ
どこ
46名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 12:43:41.42ID:ONlFssOb 格差
47名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 13:19:35.11ID:QMJI45Ex48名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 13:48:34.87ID:N4vVy8j6 2017年に変なことしなければ…
49名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 13:58:50.23ID:ZxwJ/f0H >>47
2018夏に甲子園ベスト8だけど
2018夏に甲子園ベスト8だけど
50名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 13:59:45.36ID:/47TLWju 花咲徳栄の監督ってオカマっぽさとロリコン臭さを兼ね備えた顔してる!
51名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 14:02:48.74ID:/47TLWju52名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 14:11:16.53ID:PVUm8GKB2020/06/03(水) 14:23:17.84ID:Cd8ZX7Sv
今年は中止になってなかったら久々に浦学が出れそうだったのに
ついてないな
ついてないな
54名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 15:11:51.10ID:QMJI45Ex >>49
その年は記念大会じゃなければ、そもそも代表になれてたかわからないからな。
結果的にその年に関しては、甲子園2勝してるから健闘はした。
チーム力も全国レベルだったと思う。
けれども以前のように埼玉県内で無双して勝つという状態ではなくなったし、関東大会でも勝ちあがらなくなってきている。
それぐらい花咲の力もついてきてるし、関東各チームも力をつけている。
その年は記念大会じゃなければ、そもそも代表になれてたかわからないからな。
結果的にその年に関しては、甲子園2勝してるから健闘はした。
チーム力も全国レベルだったと思う。
けれども以前のように埼玉県内で無双して勝つという状態ではなくなったし、関東大会でも勝ちあがらなくなってきている。
それぐらい花咲の力もついてきてるし、関東各チームも力をつけている。
55名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 15:15:37.66ID:fCfr1Sen つまり埼玉は選手権に二校出るべきだ。
2020/06/03(水) 15:24:47.69ID:86yQ5YO4
浦学の軍隊式野球は今の時代では通用しなくなってきたということかな。
皮肉なことにスカウトを全国エリアに拡大した途端に勝てなくなってきた。
皮肉なことにスカウトを全国エリアに拡大した途端に勝てなくなってきた。
2020/06/03(水) 15:26:39.50ID:86yQ5YO4
仙台育英は今の監督は若いけど佐々木の数倍有能だな。
東北地方初優勝するとすればやはり仙台育英じゃないかな。
東北地方初優勝するとすればやはり仙台育英じゃないかな。
58名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 15:35:22.98ID:/47TLWju >>55
要らん
要らん
59名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 17:02:26.03ID:HcC+UW+G >>57
須江は継投脳が弱点。一定の球数行けば先発が1人の走者を出してない完璧なピッチングしても継投する。
須江は継投脳が弱点。一定の球数行けば先発が1人の走者を出してない完璧なピッチングしても継投する。
60名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 17:48:53.57ID:KHGN7VCJ2020/06/03(水) 18:56:41.74ID:IDNkAezg
栃木→佐野日大、国学院栃木、
高知→高知、高知商、
和歌山→市立和歌山
が、最近勝った記憶あるけど
福島は聖光以外が勝ったのいつ?
高知→高知、高知商、
和歌山→市立和歌山
が、最近勝った記憶あるけど
福島は聖光以外が勝ったのいつ?
2020/06/03(水) 19:19:53.59ID:DDjLkfBF
2018に金足農が東北史上初優勝してたら笑ったんだけどな
育英、東北、光星、聖光、盛付あたりの野球学校は立つ瀬がなかったろうに
育英、東北、光星、聖光、盛付あたりの野球学校は立つ瀬がなかったろうに
2020/06/03(水) 19:43:22.32ID:+SmgNx1Y
どこの県も寄せ集めの私学が1強になりつつあり、都道府県対抗を偽装した単なるクラブチーム選手権みたいになってる。中学時代のスカウトがほぼ勝負の場。
コロナで2年くらい中止して揺り戻した方がいい。
コロナで2年くらい中止して揺り戻した方がいい。
64名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 19:48:22.63ID:+nliDqxU だから甲子園で勝てるようになった
逆に代表がコロコロ代わる県は勝てない。中国九州とか
逆に代表がコロコロ代わる県は勝てない。中国九州とか
2020/06/03(水) 19:49:26.75ID:+SmgNx1Y
花咲徳栄なんて、卒業して2年ほどの選手しかも主将がバール強盗とかやってる。
監督の教えや人格が全く選手に影響力をもってない証左。教育者として恥ずかしい限り。水野や畠山なんて今でも蔦監督に見られてると思う時があるとか言ってるくらいなのに。
監督の教えや人格が全く選手に影響力をもってない証左。教育者として恥ずかしい限り。水野や畠山なんて今でも蔦監督に見られてると思う時があるとか言ってるくらいなのに。
66名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 20:21:57.84ID:xBw2mOX9 >>38
それでも1強レベルが高い。
それでも1強レベルが高い。
67名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 20:34:32.83ID:KHGN7VCJ68名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 20:36:43.91ID:fCfr1Sen 埼玉は徳栄は夏は勝ってるけど秋春は県内のチームに負けてるからまだまだ群雄割拠
69名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 22:13:00.67ID:QMJI45Ex70名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 22:16:43.96ID:5cblPOxr >>69
そんなに謎采配あった?エースと心中とバント多すぎぐらいじゃない?大船渡に金足の監督だったら佐々木も甲子園出れたろうに。
そんなに謎采配あった?エースと心中とバント多すぎぐらいじゃない?大船渡に金足の監督だったら佐々木も甲子園出れたろうに。
71名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 22:49:48.78ID:3nOB4bGh 埼玉は花咲徳栄とそれ以外で格差がありすぎる
72名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 22:50:21.17ID:BphNItek 聖光以外の福島、作新以外の栃木もな
まぁ、だから1強に何連覇もされるんだけど
まぁ、だから1強に何連覇もされるんだけど
73名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 23:07:58.24ID:5cblPOxr >>72
栃木は田嶋の佐日がセンバツ4強まで行ったり一昨年に國栃がセンバツ2勝したりと作新以外が出ても何とか勝てる感じはあるけど福島はヤバい。マジで聖光以外センバツ一般枠確定圏内まで勝てない。
栃木は田嶋の佐日がセンバツ4強まで行ったり一昨年に國栃がセンバツ2勝したりと作新以外が出ても何とか勝てる感じはあるけど福島はヤバい。マジで聖光以外センバツ一般枠確定圏内まで勝てない。
2020/06/03(水) 23:35:31.68ID:U1zHk7hC
75名無しさん@実況は実況板で
2020/06/03(水) 23:48:25.78ID:WKk4wz1s まあ福島だからな
76名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 00:02:50.55ID:NP6GN/ml77名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 00:25:54.42ID:2pkcwv0e 選抜8強の時の國栃ってかなり強かった記憶なんだけど夏予選であっさり負けたよね
あと何年か続けて決勝で作新にフルボッコされ続けてた
あと何年か続けて決勝で作新にフルボッコされ続けてた
78名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 00:52:39.13ID:1h0zrLn+ ほぼ関一1強の東東京
ほぼ木総1強の千葉
相模1強になる神奈川
前育1強の群馬
関東は茨城以外つまんねーぞ
地元西東京は八学や久我山が出たり、混戦
ほぼ木総1強の千葉
相模1強になる神奈川
前育1強の群馬
関東は茨城以外つまんねーぞ
地元西東京は八学や久我山が出たり、混戦
2020/06/04(木) 01:09:48.19ID:PdQSQYct
コロナ関連で鎖国はじまったら埼玉、神奈川あたりは地元ラベル低いから苦しむのでは?
80名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 01:41:15.27ID:NP6GN/ml81名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 01:43:27.11ID:NP6GN/ml2020/06/04(木) 05:02:40.08ID:e+t3Pc6D
83名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 08:24:58.76ID:8A4M5lLv >>65
マスコミの印象操作にすぐ洗脳されるタイプか、もしくは花咲スレに粘着してるアンチかな?
そもそもあれ花咲の問題じゃなく駒沢大の問題だろ
高校野球出身で犯罪犯して捕まった奴どんだけいると思ってんだか
マスコミの印象操作にすぐ洗脳されるタイプか、もしくは花咲スレに粘着してるアンチかな?
そもそもあれ花咲の問題じゃなく駒沢大の問題だろ
高校野球出身で犯罪犯して捕まった奴どんだけいると思ってんだか
2020/06/04(木) 09:22:17.53ID:L1J01ZCN
2年前に卒業した生徒が何かしたからって出身の高校が悪とかキチガイ理論にもほどがあるわな
毎度毎度そこまでして花咲徳栄を貶めたい奴がいる学校って埼玉に1校だけだけなんだよな
毎度毎度そこまでして花咲徳栄を貶めたい奴がいる学校って埼玉に1校だけだけなんだよな
2020/06/04(木) 12:24:36.66ID:mBozP1Na
>>62
2013年の日大山形でもよかった
地元出身者多いし、日大三・作新学院・明徳義塾を倒してたんだから優勝校に十分ふさわしかった。
まあ準決勝で力尽きてしまったな。前橋育英が優勝でよかったわ。
花巻東と延岡学園には優勝させちゃいけなかった
2013年の日大山形でもよかった
地元出身者多いし、日大三・作新学院・明徳義塾を倒してたんだから優勝校に十分ふさわしかった。
まあ準決勝で力尽きてしまったな。前橋育英が優勝でよかったわ。
花巻東と延岡学園には優勝させちゃいけなかった
86名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 12:35:40.34ID:chm1/RBD >>70
細かいシーンであるね
大垣日大戦の大友のバント(結果失敗)や、大阪桐蔭戦の菊地のスクイズ失敗。
大友も菊地も、バントはあまり得意そうには見えなかったが、固執してたね
近江戦の最終回も、鈍足の高橋がランナーが1塁のときにヒットエンドランをかけてた
バッターが空振りするも、ランナーが自己判断で走らなかった
監督の采配無視して、その後塁が埋まり、サヨナラした
細かいシーンであるね
大垣日大戦の大友のバント(結果失敗)や、大阪桐蔭戦の菊地のスクイズ失敗。
大友も菊地も、バントはあまり得意そうには見えなかったが、固執してたね
近江戦の最終回も、鈍足の高橋がランナーが1塁のときにヒットエンドランをかけてた
バッターが空振りするも、ランナーが自己判断で走らなかった
監督の采配無視して、その後塁が埋まり、サヨナラした
87名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 12:37:08.40ID:chm1/RBD88名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 12:39:52.90ID:csTngaG4 >>87
智弁和歌山より市立和歌山の方が県外者率高い時もある。
智弁和歌山より市立和歌山の方が県外者率高い時もある。
2020/06/04(木) 12:53:53.90ID:mBozP1Na
夏の甲子園で春夏通じて都道府県勢初優勝が出たのは2004年の駒苫が最後か
選抜では2009年の清峰、2015年の敦賀気比と2回あったがそれほど盛り上がらなかった。大会直後にニュースから消えたし
やっぱ春は盛り上がらないのか
選抜では2009年の清峰、2015年の敦賀気比と2回あったがそれほど盛り上がらなかった。大会直後にニュースから消えたし
やっぱ春は盛り上がらないのか
2020/06/04(木) 12:57:02.36ID:mBozP1Na
21世紀以降、決勝戦で大差がついた年
03春 15−3
06春 21−0
08春 9−0
08夏 17−0
10夏 13−1
11夏 11−0
13春 13−1
17夏 14−4
18夏 13−2
コールドスコアではないが02春、11春、14春、16夏、19春、点差はそれほどでもないが12夏もほぼワンサイドゲーム
この中で退屈しなかったのは13春くらいかな?
03春 15−3
06春 21−0
08春 9−0
08夏 17−0
10夏 13−1
11夏 11−0
13春 13−1
17夏 14−4
18夏 13−2
コールドスコアではないが02春、11春、14春、16夏、19春、点差はそれほどでもないが12夏もほぼワンサイドゲーム
この中で退屈しなかったのは13春くらいかな?
2020/06/04(木) 13:08:55.84ID:F4obsfzI
神奈川、埼玉、栃木、群馬は一強でも強いからまだ良い
千葉は一強なのに木更津総合が未だに2勝以上したことない
千葉は一強なのに木更津総合が未だに2勝以上したことない
92名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 13:23:46.13ID:/erJcEAs2020/06/04(木) 13:39:51.81ID:mBozP1Na
青森と宮城は
聖愛(東陵)が甲子園出場をきっかけに県大会上位に定着して光星・山田(育英・東北)の2強に割って入って
3強時代が到来かと思ったら、結局勝ち切れず2強状態に逆戻り。
それどころか山田(東北)も低迷して、光星(育英)の1強状態になりつつある。
聖愛(東陵)が甲子園出場をきっかけに県大会上位に定着して光星・山田(育英・東北)の2強に割って入って
3強時代が到来かと思ったら、結局勝ち切れず2強状態に逆戻り。
それどころか山田(東北)も低迷して、光星(育英)の1強状態になりつつある。
2020/06/04(木) 13:42:19.70ID:mBozP1Na
奈良は奈良大付が天理・智弁の2強に割って入って3強に持ち込めるか、2強に逆戻りするかの瀬戸際になってる。
まあ2強のままかな
青森・宮城のパターンならさらに2強のどちらかが低迷して1強になるフラグか
まあ2強のままかな
青森・宮城のパターンならさらに2強のどちらかが低迷して1強になるフラグか
2020/06/04(木) 13:46:33.61ID:mBozP1Na
石川は星稜・遊学館・金沢の3強。ただし3強が同時に強い時期はほとんどなく、1校が低迷して2強を繰り返してる。
星稜・金沢の2強(2001年まで)
↓
遊学館・金沢の2強(2002年〜2011年)
↓
星稜・遊学館の2強(2012年から)
そして今度は星稜・航空石川の2強になりつつある
星稜・金沢の2強(2001年まで)
↓
遊学館・金沢の2強(2002年〜2011年)
↓
星稜・遊学館の2強(2012年から)
そして今度は星稜・航空石川の2強になりつつある
96名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 14:29:12.08ID:TAM7sowq97名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 15:52:24.67ID:se//yjIV 花咲とか盛附は好きじゃない
大トロかき集めて変な金属打ち染み込ませて大学やプロでは微妙な感じ
大トロかき集めて変な金属打ち染み込ませて大学やプロでは微妙な感じ
98名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 16:09:52.34ID:SYJEgWvX2020/06/04(木) 16:41:31.42ID:mBozP1Na
>>97-98
済美
未だにプロで主力になった選手ゼロ。智弁和歌山に代わってプロで通用しない墓場輩出校になりつつある。
あと最近は帝京
大田阿斗里、伊藤拓郎と将来有望だった逸材を2人も潰したことで
中学生やその保護者から愛想尽かされて、甲子園にも出れなくなった。
山崎康晃は帝京で酷使されなかったから今のレベルになったんだろうな
済美
未だにプロで主力になった選手ゼロ。智弁和歌山に代わってプロで通用しない墓場輩出校になりつつある。
あと最近は帝京
大田阿斗里、伊藤拓郎と将来有望だった逸材を2人も潰したことで
中学生やその保護者から愛想尽かされて、甲子園にも出れなくなった。
山崎康晃は帝京で酷使されなかったから今のレベルになったんだろうな
100名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 16:56:16.13ID:o/vDplOM 福岡県民だけど福岡有力校多すぎてわけわかんない
2020/06/04(木) 17:06:49.73ID:fPFeTWlQ
102名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 17:31:11.74ID:TAM7sowq103名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 17:39:20.17ID:/ff/Velp コロナの影響でこれから勢力図が変わってくると思われる。
越境勢が地元の高校行くようになるんじゃないか?
そうなると弱小東北が復活
外人部隊でイキっていた高校も劣化するだろう
越境勢が地元の高校行くようになるんじゃないか?
そうなると弱小東北が復活
外人部隊でイキっていた高校も劣化するだろう
104名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 17:48:59.86ID:jUvXW8QE105名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 17:50:25.92ID:84nxyP/f106名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 18:01:05.88ID:YfzL1igY なんか隙あらば意味不な浦和学院アゲ始めるやついるけど何だコイツら
2020/06/04(木) 18:15:22.99ID:gTfWCnMD
>>103
アフターズズコロナの戦力予想
北海道→
青森↓↓↓
秋田→
山形↓↓
岩手↓
宮城↓↓
福島↓
茨木↓
栃木↑
群馬→
埼玉↓↓↓
千葉↑↑
東京↑
神奈川↓
新潟→
長野→
富山→
石川→
山梨↓↓
静岡→
愛知↑
三重↓
岐阜↓
滋賀↓
京都↓
和歌山→
大阪↓
兵庫↑↑↑↑
岡山→
広島→
山口→
鳥取→
島根↓
徳島→
愛媛↓
高知↓↓↓
香川↓
福岡↑↑↑
大分→
宮崎→
鹿児島→
熊本→
佐賀→
長崎→
沖縄↑↑↑
あくまで代表高の戦力です。
なので大阪に関して県のレベルは半端ないことになるのは明白だが大阪桐蔭等の現戦力を考慮すると代表校の強さは変わらないか寧ろ下がるかもしれない
一番戦力がアップするのは兵庫県ではないだろうか。そして福岡県、千葉県、沖縄県も大幅な戦力アップが期待できるでは。
逆に著しく戦力が低下してしまうのは青森県、埼玉県、高知県ではないだろうか。
>>103
アフターズズコロナの戦力予想
北海道→
青森↓↓↓
秋田→
山形↓↓
岩手↓
宮城↓↓
福島↓
茨木↓
栃木↑
群馬→
埼玉↓↓↓
千葉↑↑
東京↑
神奈川↓
新潟→
長野→
富山→
石川→
山梨↓↓
静岡→
愛知↑
三重↓
岐阜↓
滋賀↓
京都↓
和歌山→
大阪↓
兵庫↑↑↑↑
岡山→
広島→
山口→
鳥取→
島根↓
徳島→
愛媛↓
高知↓↓↓
香川↓
福岡↑↑↑
大分→
宮崎→
鹿児島→
熊本→
佐賀→
長崎→
沖縄↑↑↑
あくまで代表高の戦力です。
なので大阪に関して県のレベルは半端ないことになるのは明白だが大阪桐蔭等の現戦力を考慮すると代表校の強さは変わらないか寧ろ下がるかもしれない
一番戦力がアップするのは兵庫県ではないだろうか。そして福岡県、千葉県、沖縄県も大幅な戦力アップが期待できるでは。
逆に著しく戦力が低下してしまうのは青森県、埼玉県、高知県ではないだろうか。
>>103
108名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 18:38:05.51ID:1h0zrLn+2020/06/04(木) 18:41:48.00ID:gTfWCnMD
>>108
何で日大三出身はあまり活躍できないのですか?
何で日大三出身はあまり活躍できないのですか?
2020/06/04(木) 18:56:22.92ID:mBozP1Na
連続出場記録は注釈付きで継続されることが決定してるが、
聖光学院も作新学院もコロナ再開明けに連続出場が途切れるかもね。
県内の有力選手も集まらなくなるだろうし
聖光学院も作新学院もコロナ再開明けに連続出場が途切れるかもね。
県内の有力選手も集まらなくなるだろうし
111名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 19:29:01.81ID:URCDS9JG 作新は今までも有力選手は決して集まってはいない
特に日本代表クラスは、ほとんど県外なので
作新に集まったらまた優勝できるよ
特に日本代表クラスは、ほとんど県外なので
作新に集まったらまた優勝できるよ
2020/06/04(木) 19:42:03.56ID:ItNTJNxL
>>103
むしろ青森の寮の方が安全と考えて留学盛んになるんじゃ?
むしろ青森の寮の方が安全と考えて留学盛んになるんじゃ?
113名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 19:43:04.27ID:XnMyNyAl114名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 19:44:55.99ID:DJRv4T86 >>113
ワロタ
ワロタ
115名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 19:51:04.09ID:SYJEgWvX 富山の高校野球
@nozomilabu
·
13分
名門・大阪桐蔭に匹敵する戦力層を誇り、その補強ぶりにライバル達が怯える名門・浦和学院。
その中で注目は日本代表4人衆。長身から切れ味抜群の直球を誇る西田稀士郎。
鉄壁の守備に高い打撃技術を誇る八谷晟歩。抜群の守備と小技で繋ぎに徹する大勝朱恩。
最速140qに迫る剛球で圧倒する小田部夏行。
@nozomilabu
·
13分
名門・大阪桐蔭に匹敵する戦力層を誇り、その補強ぶりにライバル達が怯える名門・浦和学院。
その中で注目は日本代表4人衆。長身から切れ味抜群の直球を誇る西田稀士郎。
鉄壁の守備に高い打撃技術を誇る八谷晟歩。抜群の守備と小技で繋ぎに徹する大勝朱恩。
最速140qに迫る剛球で圧倒する小田部夏行。
2020/06/04(木) 19:53:27.61ID:gTfWCnMD
>>112
てことは埼玉が一番ヤバいんじゃ?埼玉に県外の人材だけで戦えは酷
てことは埼玉が一番ヤバいんじゃ?埼玉に県外の人材だけで戦えは酷
2020/06/04(木) 20:03:52.59ID:/Aj1iTbT
花咲や浦学は落ちるだろうけど山村学園とかあんじゃん、あれ浦和シニアばっかりだろ?
去年の春関で習志野コールドされてたべ
去年の春関で習志野コールドされてたべ
118名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:10:41.73ID:TAM7sowq119名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:17:56.12ID:SYJEgWvX120名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:28:01.69ID:fN1LE6OY でも浦学は県外から取りまくってる癖に夏に戦力差考えたら勝って当たり前、虫けら同然の普通科公立に負けるんだよね…
2020/06/04(木) 20:28:28.94ID:ItNTJNxL
コロナ感染リスクだけで考えれば青森岩手高知あたりの寮は安全だけど、そもそも先行き不透明な時代で甲子園もこの先どうなるかわからんという意味で、わざわざ留学なんてという親は増えるかもね。
122名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:30:06.71ID:jUvXW8QE123名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:30:27.70ID:TAM7sowq >>119
岩井がオカマみたいな顔だし
岩井がオカマみたいな顔だし
124名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:42:36.60ID:T+e7gqsr 作新は今井の2番手だった投手がドラフト上位候補だね
確か最初に春夏連覇した時も投手が2人ドラ1でプロ行った
ロッテのエース八木沢の時
確か最初に春夏連覇した時も投手が2人ドラ1でプロ行った
ロッテのエース八木沢の時
125名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 20:53:43.48ID:n/jFoALv 浦和学院は県外選手ばっかりだよ
埼玉人レギュラーは一人くらい
地元民だけで構成させたら県2,3回戦レベル
超絶外人部隊で地元オンリーの公立校なんかに負けるんだから話にならない
埼玉は徳栄1強とみるのが妥当だね>>1
埼玉人レギュラーは一人くらい
地元民だけで構成させたら県2,3回戦レベル
超絶外人部隊で地元オンリーの公立校なんかに負けるんだから話にならない
埼玉は徳栄1強とみるのが妥当だね>>1
2020/06/04(木) 21:01:02.25ID:ItNTJNxL
埼玉がすべてオール地元しか出られないとしたら上尾あたりが今でも一番強いんだろうな。40年前と同じだ。
127名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 21:06:48.20ID:SYJEgWvX >>125
花なんかオール県外人だろw
花なんかオール県外人だろw
128名無しさん@実況は実況板で
2020/06/04(木) 22:24:32.22ID:bl27YEK9 >>87
花巻東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
花巻東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/06/04(木) 22:53:10.95ID:7CHz3yA6
浦学はスカウト網を全国に拡げてやたら県外人が増え出してからむしろ花咲徳栄の独走を許すようになったな
130名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 00:39:12.44ID:pSzNiq44131名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 00:54:41.21ID:xhmbwDnB132名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 00:56:25.04ID:xhmbwDnB >>130
花巻東がかっさらうから留学生だらけになる。
花巻東がかっさらうから留学生だらけになる。
133名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 01:01:15.25ID:2U/rW1Jw 岩手じゃない東北だけど結構花巻東って嫌われてるぞ
あの殺スラ以前にも東北大会でのラフプレー何度もあったし
あの殺スラ以前にも東北大会でのラフプレー何度もあったし
134名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 01:12:45.65ID:pSzNiq44 >>132
花巻東なんてここ10年ぐらいだぞ
盛岡大付なんて20年以上前から県外選手で構成されてるから関係ない
花巻東が強くなる前は一関学院や専大北上にも選手が流れてたが、今は自然と花巻東に集まるようになってるだけよ
ちなみに俺は岩手県民ではないし、どちらかというと花巻東は嫌いだ
あのクソダサい応援と、ウザいガッツポーズ、ベンチ組の謎の拍手文化が気持ち悪いからな
それでも岩手産だけであそこまで結果出せてる点については、素直にすごいと思ってる
花巻東なんてここ10年ぐらいだぞ
盛岡大付なんて20年以上前から県外選手で構成されてるから関係ない
花巻東が強くなる前は一関学院や専大北上にも選手が流れてたが、今は自然と花巻東に集まるようになってるだけよ
ちなみに俺は岩手県民ではないし、どちらかというと花巻東は嫌いだ
あのクソダサい応援と、ウザいガッツポーズ、ベンチ組の謎の拍手文化が気持ち悪いからな
それでも岩手産だけであそこまで結果出せてる点については、素直にすごいと思ってる
135名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 02:39:52.86ID:d9cPzSqo 全員埼玉なら多分1番強いのは山村学園だろ
あそこ5年以上公立高校に負けてないしな
戦局不利に見られた関東大会でも水戸商と習志野ボッコボコにして地味にその記録継続した
あそこ5年以上公立高校に負けてないしな
戦局不利に見られた関東大会でも水戸商と習志野ボッコボコにして地味にその記録継続した
136名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 02:46:54.50ID:464dIoVD >>129
確かにね
須永とかいた頃は埼玉と東京だけで構成されてたのにね
佐藤拓也の代が甲子園で勝てない呪いを解いた頃からこんな所から来るのかって子が増えて
今や北は北海道南は沖縄までいる日本一の外人部隊になったのに今まで無双出来てた県内ですら勝てなくなった
確かにね
須永とかいた頃は埼玉と東京だけで構成されてたのにね
佐藤拓也の代が甲子園で勝てない呪いを解いた頃からこんな所から来るのかって子が増えて
今や北は北海道南は沖縄までいる日本一の外人部隊になったのに今まで無双出来てた県内ですら勝てなくなった
137神聖望
2020/06/05(金) 03:04:26.19ID:IbsfMqxI138名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 07:46:17.20ID:OXvkM1O0 浦学オタのコンプレックス丸出しのアピールとか誰も賛同しない興味もないだろ
結果が伴ってない妄想でしかないんだから
唯の花咲アンチだよなこいつら
結果が伴ってない妄想でしかないんだから
唯の花咲アンチだよなこいつら
139名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 07:56:09.32ID:8cyomNKF >>138
何度も言うけどコンプがあるのは花クッテロやうじ虫みたいな花オタの方
人気と実力を兼ね備えてA級以上の選手が揃う浦学に嫉妬して絡んでくるからな
花なんて眼中に無いのにコンプ丸出しで来るから正直迷惑
何度も言うけどコンプがあるのは花クッテロやうじ虫みたいな花オタの方
人気と実力を兼ね備えてA級以上の選手が揃う浦学に嫉妬して絡んでくるからな
花なんて眼中に無いのにコンプ丸出しで来るから正直迷惑
140名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:14:02.22ID:JKrhalOk >>113
wwwwwww
wwwwwww
141名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:14:26.18ID:hZ2MXIa0 なんだここ埼玉スレかよと思ったけど、埼玉スレは埼玉スレでここと同じく浦和学院オタの謎最強アピールと花咲アンチで埋められてて草
やばいだろ浦和学院オタ
やばいだろ浦和学院オタ
142名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:19:26.04ID:hZ2MXIa0 関係しそうなスレは全部見張って花咲アンチと浦学ツエーばかりやってる勢いだからな
関東系のスレで花咲のレスがあれば速攻で浦学アピール始まるし、コンプレックス拗らせた病気だよ
関東系のスレで花咲のレスがあれば速攻で浦学アピール始まるし、コンプレックス拗らせた病気だよ
143名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:31:05.28ID:GaKRmPe4 つーか花スレでもないスレで花咲のレスなんてするなよ
誰も興味ねーよw
誰も興味ねーよw
144名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:35:04.11ID:ikblT6+O145名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:44:59.99ID:JSHCQ8RK まあ話題があるのはいい、徳栄と浦学で精々切磋琢磨してくれ。
146名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:45:03.78ID:gyMykNBB 部外者だけど俺には花オタの自演にしか見えないのよね
花咲はバールくらいしか話題がなくて注目されなくなってる
それで新入生やOBの活躍で話題豊富な浦学に絡んで自演してるんじゃないか?
花咲はバールくらいしか話題がなくて注目されなくなってる
それで新入生やOBの活躍で話題豊富な浦学に絡んで自演してるんじゃないか?
147名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:46:59.92ID:JKrhalOk 花オタなんて呼んでるやつ浦学オタしかいないだろ
148名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 08:56:11.76ID:TA8X4hCT >>147
そんなことないだろ
そんなことないだろ
149名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:03:40.41ID:JKrhalOk150名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:08:20.17ID:ymX9qKl9 他校が羨む戦力を持ちながら普通の公立に負ける浦学www
151名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:10:52.94ID:z3+GL2e/ つーかもう>>113で全部答え出てるだろ
花咲のファンや埼玉の高校野球好きには悪いが、浦学オタみたいな脳内が別次元でトんでるキチガイが自分の所に居なくてよかったとホント思うわ
花咲のファンや埼玉の高校野球好きには悪いが、浦学オタみたいな脳内が別次元でトんでるキチガイが自分の所に居なくてよかったとホント思うわ
152名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:14:51.98ID:cb6eqvtB153名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:15:26.90ID:MofjtBJR 花咲でも浦学でもどっちでもいいけど
甲子園に出れなければ
負け犬の遠吠えだな
甲子園に出れなければ
負け犬の遠吠えだな
154名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:16:15.22ID:dVALy/YZ >>139
人気があろうが良い中学生が入学しようが
花咲のいない記念大会の時にしか出場してないのは事実でしょ
春だって最後に出場したのは2015の6大会前
160校近くが参加してる大会で夏5連覇は実力がなければ出来ないと思うよ
人気があろうが良い中学生が入学しようが
花咲のいない記念大会の時にしか出場してないのは事実でしょ
春だって最後に出場したのは2015の6大会前
160校近くが参加してる大会で夏5連覇は実力がなければ出来ないと思うよ
155名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:23:07.01ID:cb6eqvtB >>154
だから記念大会の年は直接対戦してたら浦学が勝ってたちゅーの
それくらい実力差はあったし埼玉高校野球見てる人なら皆そう思ってる
記念大会で運が良かったのは花咲の方
現に甲子園でも浦学の方が結果良かったしな
だから記念大会の年は直接対戦してたら浦学が勝ってたちゅーの
それくらい実力差はあったし埼玉高校野球見てる人なら皆そう思ってる
記念大会で運が良かったのは花咲の方
現に甲子園でも浦学の方が結果良かったしな
2020/06/05(金) 09:36:57.68ID:eDSD0BXf
自県民だけで一番強いのってどこなんだろ?東西東京とか大阪とかは。早実や大阪桐蔭じゃないことは確か
2020/06/05(金) 09:38:17.22ID:84gNJKK4
>>156
栃木じゃね?
栃木じゃね?
158名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 09:51:20.46ID:pSzNiq44159名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 10:07:01.26ID:z3+GL2e/160名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 10:07:49.20ID:z3+GL2e/ 沖縄ってあまり他県民居なさそうなうえに群雄割拠してるイメージあるんだけどなぁ
161名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 10:14:52.61ID:HWsGF+rg162名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 11:36:14.13ID:QRPzhy5w163名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 11:37:40.81ID:QRPzhy5w164名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 11:38:14.89ID:QRPzhy5w >>158
愛知県は排他的だから
愛知県は排他的だから
165名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 11:52:56.62ID:asI9X3zr2020/06/05(金) 11:53:35.85ID:7SVnCKXT
この結果が全て
2019 花咲徳栄
2018 花咲徳栄(北)
2018 浦和学院(南)
2017 花咲徳栄
2016 花咲徳栄
2015 花咲徳栄
2014 春日部共栄
2013 浦和学院
2012 浦和学院
2011 花咲徳栄
2010 本庄第一
2019 花咲徳栄
2018 花咲徳栄(北)
2018 浦和学院(南)
2017 花咲徳栄
2016 花咲徳栄
2015 花咲徳栄
2014 春日部共栄
2013 浦和学院
2012 浦和学院
2011 花咲徳栄
2010 本庄第一
2020/06/05(金) 11:55:03.82ID:zlPkgRp7
2018年は記念大会じゃなかったら花咲が出れなくて浦学が出てた可能性もあるけど
168名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 12:04:40.07ID:asI9X3zr >>167
タラレバはもうやめよーぜよw
タラレバはもうやめよーぜよw
169名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 12:06:44.00ID:QRPzhy5w 浦学も花咲も頭悪そう。
花咲のやたら取り上げらたチアも頭悪そうな顔やし。
花咲のやたら取り上げらたチアも頭悪そうな顔やし。
170名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 12:34:54.03ID:cb6eqvtB171名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 12:43:23.59ID:CmWtOUhE 浦学オタが出しゃばるスレは尽く荒らされるなw
こいつら秋関スレも「浦学が出てれば」「みんな浦学をのぞんてる」「主役のいない価値の無い大会」とか連呼して荒らしてたな
ゴミ過ぎて笑えないんだけど、モリシもよくもまぁこんな基地外モンスター生み出したもんだよ
こいつら秋関スレも「浦学が出てれば」「みんな浦学をのぞんてる」「主役のいない価値の無い大会」とか連呼して荒らしてたな
ゴミ過ぎて笑えないんだけど、モリシもよくもまぁこんな基地外モンスター生み出したもんだよ
2020/06/05(金) 12:44:58.92ID:zlPkgRp7
2020/06/05(金) 13:15:33.65ID:7SVnCKXT
浦学ヲタはもう病気です
浦学試合日にスレを覗くと最高に面白い
試合前の高揚感から試合中、試合後の書き込み内容の流れはコントそのもの
浦学試合日にスレを覗くと最高に面白い
試合前の高揚感から試合中、試合後の書き込み内容の流れはコントそのもの
174名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 13:39:53.33ID:asI9X3zr >>170
強かった、、
そう思ってた、、
最強だの何だのとバカ話はどうでもいいんだよ
最強だから、、で優勝なんてできない
1年に1校が夏の甲子園優勝なのに○○なら優勝できたとか、、簡単に言いすぎ、、ダサすぎ。。
浦学ファンとして情けないわ
強かった、、
そう思ってた、、
最強だの何だのとバカ話はどうでもいいんだよ
最強だから、、で優勝なんてできない
1年に1校が夏の甲子園優勝なのに○○なら優勝できたとか、、簡単に言いすぎ、、ダサすぎ。。
浦学ファンとして情けないわ
175名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 13:51:48.60ID:CmWtOUhE 2015年からずっと埼玉制覇して、その中優勝もした花咲
かたや2018年の記念大会で花咲と当たらず甲子園にでれた。これしか無い浦学
どう考えても花咲より格下なんだよな
どう捻くれた考えしたら花咲より上になれるんだろうな???
かたや2018年の記念大会で花咲と当たらず甲子園にでれた。これしか無い浦学
どう考えても花咲より格下なんだよな
どう捻くれた考えしたら花咲より上になれるんだろうな???
176名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 13:57:20.64ID:cb6eqvtB177名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 14:20:05.45ID:CmWtOUhE2020/06/05(金) 14:22:09.63ID:zlPkgRp7
179名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 14:28:07.51ID:cb6eqvtB >>178
その客観的事実が分からないお馬鹿さん達に何言っても無駄
その客観的事実が分からないお馬鹿さん達に何言っても無駄
180名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 14:28:20.17ID:CmWtOUhE181名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 14:44:04.73ID:RCggFOPk182名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 14:52:57.76ID:z3+GL2e/ すげぇな。浦和学院ってガチガイジ引き寄せる何かがあるのか?
話になってねぇw
話になってねぇw
2020/06/05(金) 14:55:00.56ID:zlPkgRp7
2018年は記念大会で浦学と花咲がアベック出場し、浦学のほうが上位に進出した。
しかし記念大会でなくてこの年も埼玉1枠だったら、花咲が出場してた可能性のほうが高いかもな。
これが俺の考え
しかし記念大会でなくてこの年も埼玉1枠だったら、花咲が出場してた可能性のほうが高いかもな。
これが俺の考え
184名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 15:03:24.24ID:cb6eqvtB あれ鳴門に6失点
方や浦学は仙台育英と二松に無失点完勝
更に浦学とあれの対戦成績20勝5敗
これで答え出てるだろ
反論する人は論理的に説明してみて
あれが夏強いからとかいう非論理的な話はやめてなw
方や浦学は仙台育英と二松に無失点完勝
更に浦学とあれの対戦成績20勝5敗
これで答え出てるだろ
反論する人は論理的に説明してみて
あれが夏強いからとかいう非論理的な話はやめてなw
185名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 15:16:35.34ID:CmWtOUhE186名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 15:21:23.03ID:z3+GL2e/187名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 15:24:58.97ID:cb6eqvtB188名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 16:07:59.78ID:OCGeew66 どっちの高校もゴミみたいなファンしかいねえのか埼玉は
2020/06/05(金) 16:32:12.42ID:rczDuHyr
>>13
昌平にかっさらわれる予感
昌平にかっさらわれる予感
190名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 16:41:11.07ID:asI9X3zr191名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 16:44:31.03ID:JSHCQ8RK 俺は徳栄でも浦学オタでもない埼玉人だが2018年直接対決してたら浦学かもしれなかったな〜ただ徳栄も秋は優勝してるし春はどうだったんだっけ?
192名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 17:22:35.96ID:iGH0OHXU 浦学オタ気持ち悪すぎだろ
ここまで気持ち悪いと浦学オタに成りすましたアンチかと思うけど、ID見るとしっかり浦学スレで熱く浦学を語ってるんだよなw
ここまで気持ち悪いと浦学オタに成りすましたアンチかと思うけど、ID見るとしっかり浦学スレで熱く浦学を語ってるんだよなw
2020/06/05(金) 17:23:35.88ID:zlPkgRp7
194名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 17:25:34.71ID:iGH0OHXU195名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 17:26:35.43ID:cb6eqvtB >>193
噛みついてるのは花オタだと思うよ
噛みついてるのは花オタだと思うよ
2020/06/05(金) 17:28:00.25ID:7SVnCKXT
浦学ヲタなんてほんの数人しかいないだろうけど、こいつらが頭おかしい書き込み連発してるんだよ
どうみても現実が見えてない
どうみても現実が見えてない
2020/06/05(金) 17:34:04.75ID:iLgiZcnM
負け試合の時の浦学スレは最高に面白い
一度覗いてみることをオススメする
一度覗いてみることをオススメする
198名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 17:41:42.74ID:JSHCQ8RK いつの間にか埼玉スレになっちまってる…
199名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 17:44:50.35ID:zhnUre2w ここまで見てると浦学オタと会話するよりチンパンジーと意思疎通図った方が楽なんじゃないかって思うわ
絶望的に話が出来ない
絶望的に話が出来ない
200名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 18:18:23.88ID:orGGF6O+201名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 18:19:53.23ID:RX2VtiiP ふぐすまは酷いな
202名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 19:09:41.09ID:R7lXb87l 浦学はいろんな意味で好きだけど
浦学オタはウザいわ
浦学オタはウザいわ
204名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 20:34:59.12ID:JSHCQ8RK 浦学徳栄で2強、共栄山学聖望が続く感じで県ベスト8なら上尾市川栄かな〜組み合わせによるけど。このうち聖望もしくは上尾くらいまでが甲子園の初戦対戦校レベルだな、だから埼玉はベスト8から甲子園レベルの相手で激戦区と言える。
205名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 20:47:06.49ID:R7lXb87l 栄は良くて16強だろwww
W川口とか大宮東の方が上
W川口とか大宮東の方が上
206名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 22:22:24.26ID:4Egyde+/207名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 22:24:09.35ID:JSHCQ8RK まあ一応米倉内田と輩出して若生さんが総監督だからそこはさ
208名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 22:25:59.68ID:vADwlbAZ このスレは案の定、浦学オタに荒らされたか
209名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 22:37:57.09ID:eIQE/ErF210名無しさん@実況は実況板で
2020/06/05(金) 22:51:11.88ID:zyLCpwnR211名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 01:12:55.97ID:HtykZL0S212名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 03:48:09.41ID:3etIlDQm >>210
高校野球ドットコムより
埼玉県内のシニア、ボーイズ、少年野球のチームからランダム調査計110チーム、420人を対象にした入学したい高校ランキング
1位花咲徳栄178票
2位春日部共栄81票
3位上尾63票
4位浦和学院・大宮東33票
他5位32票
いい加減妄想やめとけ
というかしつこいわ
高校野球ドットコムより
埼玉県内のシニア、ボーイズ、少年野球のチームからランダム調査計110チーム、420人を対象にした入学したい高校ランキング
1位花咲徳栄178票
2位春日部共栄81票
3位上尾63票
4位浦和学院・大宮東33票
他5位32票
いい加減妄想やめとけ
というかしつこいわ
213名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 05:09:42.62ID:27XMx7lE 花咲の地元人気スゴいんだなw びっくりだがまぁここ数年全国での知名度も爆上げだしな
2020/06/06(土) 06:31:50.91ID:v0+k0VNq
>>212
悪いけど実態とは違うと思う
悪いけど実態とは違うと思う
215名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 06:40:54.69ID:YAckft6m 高名に地名が入っていればな〜山村学園が出ても何県?って思われそう
216名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 06:41:43.81ID:wUnnisuk >>1
作新学院の応援スレッドを立ててください。お願いします。
作新学院の応援スレッドを立ててください。お願いします。
217名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 07:12:23.73ID:dHlVvyoM >>214
ハイハイw
ハイハイw
218名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 07:20:16.49ID:Oc0klxKv219名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 08:00:45.65ID:ZpxTqfp5 浦学の話はもういいよ
220名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 08:46:17.81ID:czkmKQSi ここ数年の花咲徳栄の出してる結果見れば埼玉で一強なのは揺るがない事実だろ
何処に浦和学院の入る余地があるんだよ
もう浦和の話題とか要らんわ、ただの荒らしだろ通報しとけ
何処に浦和学院の入る余地があるんだよ
もう浦和の話題とか要らんわ、ただの荒らしだろ通報しとけ
221名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 08:49:41.24ID:ZUZMWJek >>216
栃木スレが作新スレ
栃木スレが作新スレ
222名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 09:07:35.14ID:SKaguVZL 関東だと群馬も前橋育英の1強では?
健大高崎は力あるけど前橋育英がカモにしてるから春しかチャンスなさそう
桐生第一が監督変わってどうなるか
健大高崎は力あるけど前橋育英がカモにしてるから春しかチャンスなさそう
桐生第一が監督変わってどうなるか
223名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 09:09:55.15ID:Knuwx7he224名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 09:45:40.39ID:al6VJrqM トゥギャ崎は機動力路線やめなきゃ良かったのにな
高校レベルじゃ難しかったのかな
高校レベルじゃ難しかったのかな
225名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 09:49:17.69ID:8fkoPkdg ふーん。野球も他の球技みたいになって来たな
226名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 10:39:54.95ID:W2cT/SG6 ほんとお前ら単純だなw
227名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 12:32:07.47ID:YAckft6m いやいや、浦学は昨年秋に徳栄と互角の戦いをしたから2強だろ、浦学以外は徳栄のワンサイドゲームが目立ってた、だから埼玉は2強
228名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 13:50:04.45ID:aTlD9np0229名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 15:28:50.66ID:XxzMqaSg 栃木だって作新の夏連覇中に佐日と國栃が選抜で上位入ってるけど作新一強にケチつける奴なんていないだろ
そういうことなんだよ 浦学オタは諦めろ
そういうことなんだよ 浦学オタは諦めろ
230名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 15:36:10.74ID:i+ahfM3I 花咲は和歌山智辯に無気力レイプされてた雑魚のイメージしか無かったがここ数年は負けても面白い試合見せてくれるね
変なミスで自滅したり格下に食われることも無いし秋春滑っても夏には毎年鍛え上げられたナインを揃えて甲子園に乗り込んでくるというイメージに変わった
変なミスで自滅したり格下に食われることも無いし秋春滑っても夏には毎年鍛え上げられたナインを揃えて甲子園に乗り込んでくるというイメージに変わった
231名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 15:52:51.41ID:6A7dEFrc232名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 17:35:51.56ID:ZH46Kip0 鼻先はタンパクなイメージ
個人的には浦学の方が気合い入ってて好き
個人的には浦学の方が気合い入ってて好き
2020/06/06(土) 18:12:39.96ID:v0+k0VNq
どんなメディアでも埼玉1強なんて聞いたことないな
5chだけ違う世界なんかな
5chだけ違う世界なんかな
234名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 18:59:37.99ID:uBtII3h8 >>523
普通に言われてたよ
普通に言われてたよ
235名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 20:05:16.83ID:/la5nBvp 浦和学院も花咲徳栄もどっちもどっち。
どちらも野球バカ。
チアも頭悪そうな女ばかりやん。
どちらも野球バカ。
チアも頭悪そうな女ばかりやん。
236名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 20:39:43.58ID:s5qmmk7Z もはや感想大会。哀れだな。
237名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 20:41:23.28ID:YAckft6m 浦学は県大会で取りこぼしがあって徳栄はあまりない、この差かな
238名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 20:56:23.45ID:m90B3b1u239名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 21:08:47.14ID:Oc0klxKv240名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:07:18.51ID:Z1WS/wNi >>239
で、このオッサン達は誰なんだよ
で、このオッサン達は誰なんだよ
241名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:09:29.97ID:ZpxTqfp52020/06/06(土) 22:16:35.16ID:v0+k0VNq
難癖も何も1強じゃないからな
1強と書いてある記事は無い
1強と書いてある記事は無い
243名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:43:05.00ID:3etIlDQm 現在の実績からしても実力からしても花咲1強
これ否定してるは浦学オタのみ。これが答え
マジで見苦しいな浦学オタ
これ否定してるは浦学オタのみ。これが答え
マジで見苦しいな浦学オタ
244名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:48:06.84ID:b7XOwjmF 第三者が花咲1強否定するならわかる
否定してるやつは総じて浦学スレの住民
これが答え
否定してるやつは総じて浦学スレの住民
これが答え
245名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:48:16.04ID:ORaXtmrP246名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:49:11.97ID:czkmKQSi もう浦学オタとかいう基地外相手にするのやめとけ
負け犬がどれだけ吠えようが結果も現実も変わらん
浦学オタだけが醜く醜態晒してるだけなんだから
負け犬がどれだけ吠えようが結果も現実も変わらん
浦学オタだけが醜く醜態晒してるだけなんだから
247名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:50:45.11ID:ORaXtmrP2020/06/06(土) 22:53:10.89ID:v0+k0VNq
こんなとこで何書いても一般的な高校野球ファンの中では埼玉は2強という認識
非常識なのは5chの浦学アンチくらいだろうな
非常識なのは5chの浦学アンチくらいだろうな
249名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:55:23.70ID:oJk28KfC250名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:57:30.28ID:ORaXtmrP251名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:59:16.81ID:ZtcW01c/ 高校野球でここまて人間性が歪むもんなんだなw
浦学オタヤバすぎるw
浦学オタヤバすぎるw
252名無しさん@実況は実況板で
2020/06/06(土) 22:59:25.31ID:b7XOwjmF253名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 00:14:29.24ID:AhZkdWZa いくら花咲に連覇されても盟主を自称するのをやめなかった浦学オタが
花咲一強ではなくに二強であるという主張にしがみつくようになったことには謙虚さを感じるかな(笑)
花咲一強ではなくに二強であるという主張にしがみつくようになったことには謙虚さを感じるかな(笑)
254名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 01:36:51.48ID:cMqH3ftv 千丸は事件後も逮捕される迄の間母校を訪ねた事ある。
255名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 05:24:36.45ID:skEgoTzZ 徳栄は、代が変わっても10季連続県大会決勝進出
夏34連勝中
浦学は、2018年の突確のみ秋も3年連続県大会敗退。代が変わったら直ぐに定位置
夏34連勝中
浦学は、2018年の突確のみ秋も3年連続県大会敗退。代が変わったら直ぐに定位置
256名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 06:05:05.95ID:xxjLDZuL257名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 06:46:53.24ID:xsEYy+wA2020/06/07(日) 07:13:34.70ID:JYVt2jt4
どっちにしろ埼玉はコロナで県外から野選手獲得が難しくなったらまた弱小県に逆戻りするやろ
たまには浦和と花崎意外が見たいわ
たまには浦和と花崎意外が見たいわ
259名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 07:29:33.15ID:FLPBuF5Z 平成年間で埼玉勢は5校が甲子園決勝に進出
何気に全国トップなんだよ
93春 大宮東
93夏 春日部共栄
08春 聖望学園
13春 浦和学院
17夏 花咲徳栄
何気に全国トップなんだよ
93春 大宮東
93夏 春日部共栄
08春 聖望学園
13春 浦和学院
17夏 花咲徳栄
260名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 07:39:40.96ID:LnNKeUgs >>255
ちゃんとこういうデータ出てんじゃん
これでも一強じゃないって、おこがましいにも図々しいにも程があるだろ
しかも事件があったとかアレ花咲徳栄にはなんの関係も無いのにそれで学校否定とか、もう人としてゴミじゃん。何か監督がオカマ顔って謎のdisりまで加えてな
しかも
NHKが浦学を埼玉の盟主と言った→そんな事実は無い
浦学が最初に紹介されてる。浦学が順番筆頭→何言ってんだコイツ
もうアルツハイマーというかボケ入った要介護の老人レベルだろ
相手にする必要あるのか?
ちゃんとこういうデータ出てんじゃん
これでも一強じゃないって、おこがましいにも図々しいにも程があるだろ
しかも事件があったとかアレ花咲徳栄にはなんの関係も無いのにそれで学校否定とか、もう人としてゴミじゃん。何か監督がオカマ顔って謎のdisりまで加えてな
しかも
NHKが浦学を埼玉の盟主と言った→そんな事実は無い
浦学が最初に紹介されてる。浦学が順番筆頭→何言ってんだコイツ
もうアルツハイマーというかボケ入った要介護の老人レベルだろ
相手にする必要あるのか?
2020/06/07(日) 07:39:58.83ID:JYVt2jt4
262名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 07:46:38.31ID:LnNKeUgs263名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 07:50:54.66ID:7Y0w7HCu2020/06/07(日) 08:15:25.14ID:JYVt2jt4
>>262
関東はな
関東はな
265名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 10:16:38.34ID:7YxjVNS9 >>261
浦学のスカウト力舐めんなよ
浦学のスカウト力舐めんなよ
266名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 11:09:14.34ID:eaXEaI2J >>258
春日部共栄「漁夫の利で有名なワイらが出ます!」
春日部共栄「漁夫の利で有名なワイらが出ます!」
267名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 11:38:03.14ID:61dswv3G268名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 11:45:46.93ID:61dswv3G 10季連続決勝とか34連勝とか横浜や大阪桐蔭でも無いくらいだろ?!
俺は県内一強とか好きじゃない。大都市部では尚更。浦学、春日部、聖望とかなんとかせい
俺は県内一強とか好きじゃない。大都市部では尚更。浦学、春日部、聖望とかなんとかせい
269名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:21:34.21ID:Efqnbg9b270名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:21:51.45ID:MytSYc73271名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:26:41.12ID:Efqnbg9b272名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:30:47.30ID:MytSYc73 >>271
花クッテロには悪いが井上のいなくなったバールなんて敵じゃないからw
花クッテロには悪いが井上のいなくなったバールなんて敵じゃないからw
273名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:32:48.08ID:AhZkdWZa 高橋昂也がいなくなっても清水西川がいなくなっても野村がいなくなっても無様に連覇され続けたのにどの口で言ってんだろうなこのキチガイ
記憶が30秒ぐらいしか持たない特異体質なのかな
記憶が30秒ぐらいしか持たない特異体質なのかな
274名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:36:29.37ID:MytSYc73275名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:41:52.05ID:AhZkdWZa >>274
お前4年前くらいからずっと同じこと言ってるけど花咲と当たるどころかその前に伏兵に蹴散らされてるよな?
直接対決までたどり着けても甲子園に関係ない秋の決勝や春では勝ってるけど負けた方が甲子園消滅の場面だと連敗中だし
いい加減学べよ
スレ見てると割と現実見えてる奴もいるのにあちらこちらに出張して知能0の浦学マンセー繰り返して浦学オタの評判を落としてるのは100%お前だよ
お前4年前くらいからずっと同じこと言ってるけど花咲と当たるどころかその前に伏兵に蹴散らされてるよな?
直接対決までたどり着けても甲子園に関係ない秋の決勝や春では勝ってるけど負けた方が甲子園消滅の場面だと連敗中だし
いい加減学べよ
スレ見てると割と現実見えてる奴もいるのにあちらこちらに出張して知能0の浦学マンセー繰り返して浦学オタの評判を落としてるのは100%お前だよ
2020/06/07(日) 12:51:02.35ID:+GierdiT
277名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:53:53.41ID:ZDi3gw9A 19秋準決 花咲徳栄〇2-1●浦和学院(負けたら選抜可能性消滅)
18春決勝 花咲徳栄●5-6〇浦和学院(甲子園関係なし)
17夏決勝 花咲徳栄〇5-2●浦和学院(負けたら引退)
17春決勝 花咲徳栄●6-7〇浦和学院(甲子園関係なし)
16秋決勝 花咲徳栄●3-4〇浦和学院(負けても選抜可能性有)
16春決勝 花咲徳栄●6-7〇浦和学院(甲子園関係なし)
15秋決勝 花咲徳栄●4-6〇浦和学院(負けても選抜可能性有)
→現に翌春選抜には花咲徳栄が出場、浦和学院は選出されず
浦学は直接対決では大幅に勝ち越してるのにわざとやってんのかと思うくらい肝心なところだけ負けるよね
まあここ数年の両校の明暗みてると偶然じゃなくてなるべくしてなってんだろうなとも思うけど
18春決勝 花咲徳栄●5-6〇浦和学院(甲子園関係なし)
17夏決勝 花咲徳栄〇5-2●浦和学院(負けたら引退)
17春決勝 花咲徳栄●6-7〇浦和学院(甲子園関係なし)
16秋決勝 花咲徳栄●3-4〇浦和学院(負けても選抜可能性有)
16春決勝 花咲徳栄●6-7〇浦和学院(甲子園関係なし)
15秋決勝 花咲徳栄●4-6〇浦和学院(負けても選抜可能性有)
→現に翌春選抜には花咲徳栄が出場、浦和学院は選出されず
浦学は直接対決では大幅に勝ち越してるのにわざとやってんのかと思うくらい肝心なところだけ負けるよね
まあここ数年の両校の明暗みてると偶然じゃなくてなるべくしてなってんだろうなとも思うけど
278名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:54:22.01ID:MytSYc73279名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 12:55:04.05ID:Efqnbg9b >>274
お前らとっくに終わってる
お前らとっくに終わってる
280名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 13:09:19.47ID:Oz9y1Shk >>258
公立王国だった1980年代前半迄は弱小県だった埼玉
公立王国だった1980年代前半迄は弱小県だった埼玉
281名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 13:13:05.29ID:Oz9y1Shk282名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 13:41:11.25ID:mTCpjyIJ このスレの人、ほんと埼玉好きだな
たしかに、何故浦学が負けるようになったのかは気にはなる
別に選手の質が下がったとは思えないし
たしかに、何故浦学が負けるようになったのかは気にはなる
別に選手の質が下がったとは思えないし
2020/06/07(日) 13:58:17.82ID:JYVt2jt4
埼玉県って人口750万いてメジャーリーガーの輩出も無ければプロの一軍監督も未だに輩出してないんだよな
こんな県だからちょっと強い勢力か出てきたら太刀打ち出来なくなってしまうんちゃうか?
こんな県だからちょっと強い勢力か出てきたら太刀打ち出来なくなってしまうんちゃうか?
284名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 14:22:53.69ID:Oz9y1Shk 西武台が落選した理由知りたい?
285名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 14:25:02.43ID:Dlyy9eBp 浦学てほぼ毎年逸材揃いと言われてるよな
もはやオタの戯言にしか聞こえないわ
もはやオタの戯言にしか聞こえないわ
286名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 14:44:10.22ID:wZmtI7oP >>274
毎年同じこと言ってるな
毎年同じこと言ってるな
287名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 15:15:29.67ID:LnNKeUgs288名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 16:23:38.03ID:Efqnbg9b >>278
お前らのホラ話は飽きたw
お前らのホラ話は飽きたw
2020/06/07(日) 16:25:24.12ID:oLyU6VJl
一年生は春・夏の大会にベンチ入りすらできない
中学卒業後即伊達に集合。会津の山奥で延々とトレーニング
聖光学院 育成チームの一日
5:15 起床
5:25 ランニング10km(50分以上で飯抜き)
6:15 朝食
6:55 穴掘り
8:50 坂道ダッシュ
10:50 ストレッチ、クールダウン
11:25 昼食
12:30 靴下で3時間立ちっぱなし
16:05 上半身だけで5km山登り(3時間以上で飯抜き、4時間以上で風呂抜き、5時間以上で野宿)
19:35 焼き肉食べ放題
その後ランニング30km、ストレッチ、クールダウン
中学卒業後即伊達に集合。会津の山奥で延々とトレーニング
聖光学院 育成チームの一日
5:15 起床
5:25 ランニング10km(50分以上で飯抜き)
6:15 朝食
6:55 穴掘り
8:50 坂道ダッシュ
10:50 ストレッチ、クールダウン
11:25 昼食
12:30 靴下で3時間立ちっぱなし
16:05 上半身だけで5km山登り(3時間以上で飯抜き、4時間以上で風呂抜き、5時間以上で野宿)
19:35 焼き肉食べ放題
その後ランニング30km、ストレッチ、クールダウン
2020/06/07(日) 16:31:07.77ID:JYVt2jt4
>>289
これマジ?過酷やな
これマジ?過酷やな
291名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 17:19:03.94ID:Tc+jA3Rn >>289
いくらなんでも嘘だろ
いくらなんでも嘘だろ
292名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 17:22:54.65ID:Tc+jA3Rn 作新学院
土曜日に東京で練習試合
そのまま東京に宿泊予定が!試合内容が酷かったため急遽、宇都宮の学校へ戻り夜の12時すぎまで練習
日曜日の朝4時から学校グランドで紅白戦
紅白戦終了後に東京での練習試合に出発
土曜日に東京で練習試合
そのまま東京に宿泊予定が!試合内容が酷かったため急遽、宇都宮の学校へ戻り夜の12時すぎまで練習
日曜日の朝4時から学校グランドで紅白戦
紅白戦終了後に東京での練習試合に出発
293名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 18:47:50.73ID:pjFoUqwt 福島や栃木は校数が少ないけど埼玉は激戦区だし全国レベルの浦学や共栄がいるなかで徳栄は確かに立派
294名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 18:51:49.32ID:MytSYc73295名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 19:29:54.31ID:skEgoTzZ >>294
カエルの子はカエルw
カエルの子はカエルw
296名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 19:32:46.84ID:MytSYc73 >>295
勝手にほざいとけ
勝手にほざいとけ
297名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 20:01:43.09ID:f7m7LoWu >>294
毎年逸材の選手揃えてるのに負ける。その時の言い訳として、今まで監督の采配のせいができたんだろうに。
モリシいなくなって「サイハイガー」が使えなくなるんだが、これから負けた時あんたらどうするの?
毎年逸材の選手揃えてるのに負ける。その時の言い訳として、今まで監督の采配のせいができたんだろうに。
モリシいなくなって「サイハイガー」が使えなくなるんだが、これから負けた時あんたらどうするの?
298名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 20:01:52.52ID:7BHxTo79 正直聖光学院は他2チームより出場回数が多い割に最高ベスト8止まりはクソだと思う
数打ちゃ当たるじゃないけどすごいとは思えん
数打ちゃ当たるじゃないけどすごいとは思えん
2020/06/07(日) 20:21:46.19ID:XJXG2cSt
2020/06/07(日) 20:32:16.67ID:JYVt2jt4
>>293
埼玉は激戦区じゃないだろ
埼玉は激戦区じゃないだろ
301名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 20:34:11.23ID:skgB169F >>299
だけど東北人は「東北は強い」って言う。
だけど東北人は「東北は強い」って言う。
302名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 20:38:03.51ID:pjFoUqwt 埼玉は激戦区
303名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 20:49:21.57ID:/a2LsZwa 激戦区なら6連覇もされないだろ
あの大阪桐蔭ですら連覇は中々できないよ
埼玉は花咲徳栄とそれ以外で差がありすぎる
あの大阪桐蔭ですら連覇は中々できないよ
埼玉は花咲徳栄とそれ以外で差がありすぎる
304名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 21:08:18.64ID:69pvefaO 関東では高校数が多いのだから激戦区なはずって思い込む人が多い。じゃあ高校数が少ない県の代表校に負けるのはなぜなんだ?と普通は考えるはずなんだけだけどそこは思考停止。神奈川が特に顕著。
305名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 21:11:33.35ID:MytSYc732020/06/07(日) 21:13:05.60ID:JYVt2jt4
307名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 21:19:33.56ID:W9JsKc9f308名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 21:21:41.47ID:W9JsKc9f >>307
巨乳×訂正強○
巨乳×訂正強○
309名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 21:31:24.38ID:69pvefaO 高校の数が多いのだから激戦区でありレベルも高いって主張するのは全国でも関東だけなんだよ。なんでこんな迷信が関東限定で広まったのか不思議。
事実(一例として横浜高校が過疎地、秋田の農業高校に負けた)をもとにそれを否定しても絶対に認めない。そんなはずはないとムキになって意地でも認めない。わけわからん。
事実(一例として横浜高校が過疎地、秋田の農業高校に負けた)をもとにそれを否定しても絶対に認めない。そんなはずはないとムキになって意地でも認めない。わけわからん。
2020/06/07(日) 21:35:36.11ID:JYVt2jt4
311名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 22:12:44.24ID:skEgoTzZ312名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 22:43:00.42ID:f/ZK+cJq >>305
デカい顔してると思っているのは、君が花咲に対してコンプレックスを持っているからだろう
デカい顔してると思っているのは、君が花咲に対してコンプレックスを持っているからだろう
313名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 22:45:21.81ID:MytSYc73 >>311
という妄想で頭がいっぱいの花クッテロ(ID:skEgoTzZ)であった
という妄想で頭がいっぱいの花クッテロ(ID:skEgoTzZ)であった
314名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 22:53:26.62ID:LR0kUd2v 浦学オタ以外全員花咲の1強だと思ってるだろうよ
2020/06/07(日) 22:59:22.65ID:xxjLDZuL
2020/06/07(日) 23:09:26.33ID:XJXG2cSt
>>303
5連覇だよ。今年開催されて優勝したら6連覇だったが
5連覇だよ。今年開催されて優勝したら6連覇だったが
317名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 23:25:23.13ID:/a2LsZwa >>315
いや客観的に見て埼玉は5連覇してる花咲の黄金時代だが
いや客観的に見て埼玉は5連覇してる花咲の黄金時代だが
2020/06/07(日) 23:34:29.43ID:rwf9QBQg
埼玉県5連覇、県初の選手権制覇と来れば、現在の埼玉は花咲徳栄がリードしているのは明らか
浦学なんて言ってるのは現実を受け入れたくないヲタぐらい
浦学なんて言ってるのは現実を受け入れたくないヲタぐらい
319名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 23:35:04.88ID:fHPED7b/2020/06/07(日) 23:36:22.75ID:xxjLDZuL
>>318
その栄光に泥を塗ったのは塀の中の…
その栄光に泥を塗ったのは塀の中の…
322名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 23:51:37.52ID:fHPED7b/323名無しさん@実況は実況板で
2020/06/07(日) 23:59:37.50ID:IdOq48Mj324名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 00:09:53.06ID:aChsytaF 浦学は徳栄より先に普通科公立の白岡辺りに勝てるようになれ!
325名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 00:14:32.91ID:aChsytaF 夏にモリシが白岡に負けたのは爆笑ものだったわ。そして徳栄が漁夫の利で甲子園行くがそこから連続出場するとは…漁夫の利で出た時はノスロに負けた神村(準決で反対側にいた優勝候補筆頭の鹿実が負けて決勝圧勝で漁夫の利甲子園)の様に三沢商に初戦で負けると思ったわ。
2020/06/08(月) 00:23:24.58ID:aZ8h5lnL
浦学ヲタはもう現実が見えなくなってる
現実社会でもヤバい人なんだろうな
現実社会でもヤバい人なんだろうな
2020/06/08(月) 00:35:16.14ID:WNhfOASh
328名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 00:45:12.79ID:yRsItyyr せっかくのところ水を差すようで悪いが、甲子園での成績は抜きにして福島商、足利工、上尾に復活してほしい。福島商でも大阪の福島商はもういいだろう(笑)
329名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 01:43:48.15ID:L+PZqPLI 埼玉のキチガイどもに遊び場提供すなよ
330名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 01:56:09.62ID:ENwqD5He 野球不毛の地東の埼玉
331名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 03:11:04.15ID:RJBaXFB12020/06/08(月) 04:33:18.96ID:ucrJCb1f
>>330
埼玉県は確かに野球よりサッカー。と言うか競技人口だと野球はバスケやバレー等より少なく5番目くらいだわ。
でもそんな環境だから野球関係者は必死なんだよ。努力してるんだよ。
野球の盛んな県は関係者も殿様気分であぐらかいてるんじゃないの?
今に見てろよ
埼玉県は確かに野球よりサッカー。と言うか競技人口だと野球はバスケやバレー等より少なく5番目くらいだわ。
でもそんな環境だから野球関係者は必死なんだよ。努力してるんだよ。
野球の盛んな県は関係者も殿様気分であぐらかいてるんじゃないの?
今に見てろよ
333名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 05:29:55.32ID:SnTmsX1L334名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 06:48:51.62ID:JOvO1jMU じゃあ
335名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 08:18:56.56ID:o9sSC04o >>329
勝手に浦学が埼玉最強とか意味不な事叫んで絡んできてるだげだぞ
勝手に浦学が埼玉最強とか意味不な事叫んで絡んできてるだげだぞ
336名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 08:40:22.50ID:9pUuxtBM >>335
実績から埼玉の盟主は浦学で間違いないんだよなあ
実績から埼玉の盟主は浦学で間違いないんだよなあ
2020/06/08(月) 08:57:56.41ID:aZ8h5lnL
時代から取り残された浦学ヲタ
哀れ
哀れ
338名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 09:29:31.61ID:9pUuxtBM つかあんな辺鄙なとこにあるのは埼玉の顔に相応しくない
埼玉の中心であるさいたま市の浦学こそが埼玉の盟主であるべき
一部の人以外は皆そう思うだろう
埼玉の中心であるさいたま市の浦学こそが埼玉の盟主であるべき
一部の人以外は皆そう思うだろう
2020/06/08(月) 09:53:28.07ID:RJBaXFB1
正直浦学は前のユニに戻してほしいわ
モリシジャパンいい加減もういいだろ
モリシジャパンいい加減もういいだろ
2020/06/08(月) 11:06:39.59ID:abGni/mt
もはや浦和学院という宗教だな
どっぷり浸かって後戻りできなくなった信者(浦学オタ)が一般人と乖離した現実と向き合えずに暴れてる感じだなこりゃ
どっぷり浸かって後戻りできなくなった信者(浦学オタ)が一般人と乖離した現実と向き合えずに暴れてる感じだなこりゃ
341名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 12:16:48.49ID:hS0b7yaw 埼玉スレの者だが、散々見てきて知的障害者だと分かってるのにいちいち過剰反応してる徳栄オタも徳栄オタだが
浦学オタの圧倒的異常性がこのスレ見てる他県民に伝わると嬉しい
浦学オタの圧倒的異常性がこのスレ見てる他県民に伝わると嬉しい
342名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 13:25:12.32ID:FcKOqtOG343名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 13:36:12.55ID:JOTCHTFp 時代から取り残された浦学ヲタ
哀れ
哀れ
344名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 17:34:03.73ID:ZP9hIAZ1 花オタが関西人のふりして自演してるな
浦学オタになりすましたりセコい連中だよw
浦学オタになりすましたりセコい連中だよw
2020/06/08(月) 17:55:40.75ID:fHsD58j8
関西の者w うそつけw
346名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 18:18:18.68ID:/btbbUNA347名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 18:32:16.79ID:tpZu9P8Y マジで病気なんだな浦学オタってw
こいつはヤバすぎるww
こいつはヤバすぎるww
348名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 18:37:10.05ID:P6KXB6Lm さぁ>>249みたいな展開になって参りましたw
今回は関西バージョンかw
今回は関西バージョンかw
349名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 18:52:50.86ID:UrDz5HxI 浦学と徳栄の比較だが徳栄は甲子園でどうやったら勝てるかを考えている、過去に相模の小笠原や作新の今井、昨年の中森と好投手に負けてるから良い投手を打つためにハンマートレなどで打撃を強化した
350名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 18:55:12.34ID:UrDz5HxI 対する浦学モリシは甲子園はご褒美だとほざいた、これは裏を返せば県大会までしか見てないってことでここが徳栄との差になっている、しかもその県大会ですら勝てなくなってきている、深刻だ
351名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 19:18:51.34ID:H94VG2gZ >>350
お前の無知を晒してどうするw
お前の無知を晒してどうするw
352名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 19:47:11.26ID:SkOIMKRa353名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 20:02:08.09ID:QHKUkN5o 花オタ花オタ言うが、そもそもスレタイに花咲ってあるんだからそりゃ花咲の話題は出るのは当たり前だろ
スレタイと関係のない浦学浦学言って騒ぐから反感を買うんだろ
騒がなきゃいいんだよ
スレタイと関係のない浦学浦学言って騒ぐから反感を買うんだろ
騒がなきゃいいんだよ
354名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 20:21:06.67ID:nc0XIa5d 共通点は、3つとも南トーホグ
355名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 23:20:03.54ID:fRlZ7jby 埼玉は首都圏だ
356名無しさん@実況は実況板で
2020/06/08(月) 23:27:14.89ID:nc0XIa5d ダサイタマ(笑)
357名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 01:26:04.72ID:zbL3bj00 昨秋の聖光は県大会初戦で学法石川にコールド負けしてたから
今年は波乱が起きるかもと思ってたのになー
今年は波乱が起きるかもと思ってたのになー
358名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 06:41:00.02ID:8OrR2KpL 徳栄を止められるのは浦学だな。
359名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 07:53:58.17ID:t1NEUxmp >>358
期待に応えられるように頑張るぞ
期待に応えられるように頑張るぞ
360名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 08:13:50.66ID:xuh+HNJL いつも紙一重の試合やってるな。ほとんどの代で差は感じ無いし1強てよりたまたま結果が片方に偏ったと見る方が自然かな
実際試合前はどっちが勝とうが波乱なんて雰囲気無いしさ
実際試合前はどっちが勝とうが波乱なんて雰囲気無いしさ
361名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 12:39:02.37ID:Rz6QtrEB362名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 12:46:12.47ID:PoBQc+JI それ以前に格下と揶揄してた学校に簡単に抑えられて負けまくってる時点で差がある
363名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 13:01:52.66ID:t1NEUxmp 三奈木 小田部 西田 宮城で浦学投手陣は磐石
野手陣も一人動向が分からないのがいるが厚い選手層で穴は容易に埋まるだろう
秋大から浦学伝説の始まりを期待したい
野手陣も一人動向が分からないのがいるが厚い選手層で穴は容易に埋まるだろう
秋大から浦学伝説の始まりを期待したい
364名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 13:05:23.47ID:JwpYdMDi365名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 14:33:02.42ID:ELKmc3ft 浦学と栄の来年来年詐欺は飽きたわ
366名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 14:50:43.68ID:JwpYdMDi 埼玉の早慶戦って
浦和学院vs春日部共栄
早大本庄vs慶応志木
どっちだ?
浦和学院vs春日部共栄
早大本庄vs慶応志木
どっちだ?
367名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 15:04:07.92ID:9VqXpflN 東海道新幹線にかすりもしないで首都県()
368名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 15:23:06.71ID:ctznu1BJ 埼玉は花咲徳栄が1強
全県一致
全県一致
2020/06/09(火) 17:20:26.88ID:EVETT/xN
試合前日までの浦学ヲタの威勢の良さ 笑
試合開始と同時に怪しい雰囲気になってくる
まさか負けるのかよってイヤな展開が続いて
モリシの迷采配炸裂
モリシいい加減にしろコールがスレを埋め尽くし
敗戦当日夜にはもう次の大会への夢を語る
これが浦学ヲタの生態
試合開始と同時に怪しい雰囲気になってくる
まさか負けるのかよってイヤな展開が続いて
モリシの迷采配炸裂
モリシいい加減にしろコールがスレを埋め尽くし
敗戦当日夜にはもう次の大会への夢を語る
これが浦学ヲタの生態
370名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 17:21:21.86ID:j++arAmT 同じく
埼玉は花咲徳栄が1強
全県一致
埼玉は花咲徳栄が1強
全県一致
371名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 17:34:28.08ID:lawH9HWu 花オタの自演ワロスw
372名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 17:51:54.24ID:8OrR2KpL 春に強い浦学、夏に強い徳栄で分ければ良い
373名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 18:00:13.28ID:v3kEHiRG ならせめて選抜出てほしいが選抜も徳栄ばっかだからな
春の関東大会で無双してもな
春の関東大会で無双してもな
374名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 18:01:19.82ID:lawH9HWu375名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 18:04:44.83ID:v3kEHiRG376名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 18:16:24.76ID:lawH9HWu >>375
「ばっか」って単語を辞書で調べてみろw
「ばっか」って単語を辞書で調べてみろw
377名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 18:46:53.76ID:CSxpljSS >>107
福井、奈良は?
福井、奈良は?
378名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 19:24:31.79ID:mbD4WPC4 言うて花咲の直近の選抜は今年だが浦学は5年前だからな
そろそろ間空きすぎて秋から選抜までは最強という皮肉じみた特徴にすら当てはまらなくなってきてるよ浦学は
そろそろ間空きすぎて秋から選抜までは最強という皮肉じみた特徴にすら当てはまらなくなってきてるよ浦学は
379名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 20:02:58.94ID:kgL1TbP8 >>378
そもそも秋関にも3年出ていない
そもそも秋関にも3年出ていない
380名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 20:22:41.03ID:EHL1dejw こういう>>371みたいな奴て、何しにこのスレ覗いてるの?だれか教えてくれ。
381名無しさん@実況は実況板で
2020/06/09(火) 21:14:58.59ID:ELKmc3ft モリシは選抜を捨てたんだろ
かといって夏志向になった感じもしない
甲子園より育成を重視し始めたようだな
かといって夏志向になった感じもしない
甲子園より育成を重視し始めたようだな
382名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 00:21:42.67ID:jTWJfGa8 福島の高校野球は、聖光1強状態
サッカーは尚志1強状態
サッカーは尚志1強状態
383名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 02:20:00.64ID:2+286LfX 最近の浦学は純粋に弱い
去年の代とか負けた相手が白岡・叡明・浦和実業でしょ
どこも弱小ではないけど浦実以外はベスト16レベルの学校なのに普通に力負けしてるし本当にただただ弱かった
去年の代とか負けた相手が白岡・叡明・浦和実業でしょ
どこも弱小ではないけど浦実以外はベスト16レベルの学校なのに普通に力負けしてるし本当にただただ弱かった
2020/06/10(水) 02:32:25.23ID:nbJGjjbR
>>383
去年だけでしょ
去年だけでしょ
385名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 05:24:06.87ID:6upuI80H386名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 07:57:46.45ID:ehMBRjZj387名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 08:13:51.42ID:su65hq85 >>386
リアルにこんな感じだな
リアルにこんな感じだな
388名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 08:25:14.63ID:LtPZt8AU >>377
多分存在感の無い県ツートップw
多分存在感の無い県ツートップw
389名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 10:47:41.88ID:2Ct3TgkC ○中国人在住比率ランキング
1 トンキン 0.731%←支那人の巣窟
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 千葉県 0.435%
6 埼玉県 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 茨城県 0.397%
10 神奈川県 0.395%
1 トンキン 0.731%←支那人の巣窟
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 千葉県 0.435%
6 埼玉県 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 茨城県 0.397%
10 神奈川県 0.395%
390名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 11:26:54.97ID:XskFrVyH >>386
逸材揃いの1、2年生見れば秋から突っ走るのは目に見えてるけどな
逸材揃いの1、2年生見れば秋から突っ走るのは目に見えてるけどな
391名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 11:42:48.32ID:aco0fL+5 >>390
毎年言ってるなw
毎年言ってるなw
392名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 11:47:05.28ID:XskFrVyH2020/06/10(水) 11:56:03.84ID:LtPZt8AU
でも埼玉より悲惨な県は無ぃだろ
1強の花咲以外が出た場合も結局外人舞台の浦和や春日部なんだよな
1強の花咲以外が出た場合も結局外人舞台の浦和や春日部なんだよな
394名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 12:12:29.62ID:M81LyE/q 浦和シニアの全国優勝メンバーを囲いこんだ山村学園に期待しろ
監督がバント狂なのが最大の弱点だが毎年甲子園チームにも負けない凄いガタイのナインを揃えてくるぞ
監督がバント狂なのが最大の弱点だが毎年甲子園チームにも負けない凄いガタイのナインを揃えてくるぞ
395名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 12:24:10.01ID:aco0fL+52020/06/10(水) 12:30:51.60ID:lhwRsd7i
397名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 12:54:48.57ID:h6njeMzI >>393
春日部共栄は外人部隊ではないよ
2019の選抜もレギュラー5人は埼玉他は千葉2人茨城1人東京1人
毎年こんな感じだ
千葉との県境にある事を考えれば最高な編成
浦和学院みたいな形振り構わない補強してるとこと同列にされると腹が立つね
春日部共栄は外人部隊ではないよ
2019の選抜もレギュラー5人は埼玉他は千葉2人茨城1人東京1人
毎年こんな感じだ
千葉との県境にある事を考えれば最高な編成
浦和学院みたいな形振り構わない補強してるとこと同列にされると腹が立つね
398名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 12:54:50.46ID:nZuoDMbj >>395
集まらないオタの僻み
集まらないオタの僻み
2020/06/10(水) 13:00:30.54ID:lhwRsd7i
2018年は埼玉2枠だったのが裏目に出た気もするんだよな
2017年の徳栄が浦学を破って甲子園に出場したことを原動力にになり甲子園初優勝につながったように、
2018年の浦学も徳栄を破って甲子園に出場してたらもう少しいい成績あげてたかも。
この年は浦学のほうが戦力があったとはいえ、どっちが強かったかわからん
2017年の徳栄が浦学を破って甲子園に出場したことを原動力にになり甲子園初優勝につながったように、
2018年の浦学も徳栄を破って甲子園に出場してたらもう少しいい成績あげてたかも。
この年は浦学のほうが戦力があったとはいえ、どっちが強かったかわからん
400名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:07:36.76ID:nZuoDMbj401名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:08:02.77ID:nZuoDMbj 訂正:大阪桐蔭
402名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:11:42.90ID:VKVvPcrX2020/06/10(水) 13:17:05.02ID:lhwRsd7i
大阪桐蔭は圧倒的格下相手なら温情で流すが、
常葉菊川、花巻東、浦学、金足農とそこそこ強い相手なら容赦しないってとこだな。
この辺は空気読んでる
常葉菊川、花巻東、浦学、金足農とそこそこ強い相手なら容赦しないってとこだな。
この辺は空気読んでる
404名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:20:03.58ID:VKVvPcrX 浦学オタの脳内「大阪桐蔭は格下には本気を出さないから、大阪桐蔭にボコられた高校は強い証拠。大阪桐蔭と接戦の高校は舐められてる証
つまり大阪桐蔭にボコられた浦学は実質全国準優勝」
てことでok?
つまり大阪桐蔭にボコられた浦学は実質全国準優勝」
てことでok?
405名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:21:55.52ID:nZuoDMbj モリシの采配がアレだったからな
まともに采配してれば接戦で勝てたかもしれない
まともに采配してれば接戦で勝てたかもしれない
406名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:36:46.95ID:3eFdR7+y >>404
それに加えて
「大阪桐蔭と浦和学院は互いに認めるライバルだから大阪桐蔭の選手の目つきが他の高校とは違った」
「大阪桐蔭と浦和学の試合は搭載人気No1同士の試合だから観客が一番入った」
らしい
どう考えても「はぁ?」という感想しか出てこない
ちなみに大阪桐蔭のスレで「お前ら本当に浦学の事ライバルだと思ってんの?」って聞いた奴がいて、帰ってきた答えが「別に相手のもしてない。岐阜商の方がまだライバルといえる」って返答だった
それに加えて
「大阪桐蔭と浦和学院は互いに認めるライバルだから大阪桐蔭の選手の目つきが他の高校とは違った」
「大阪桐蔭と浦和学の試合は搭載人気No1同士の試合だから観客が一番入った」
らしい
どう考えても「はぁ?」という感想しか出てこない
ちなみに大阪桐蔭のスレで「お前ら本当に浦学の事ライバルだと思ってんの?」って聞いた奴がいて、帰ってきた答えが「別に相手のもしてない。岐阜商の方がまだライバルといえる」って返答だった
2020/06/10(水) 13:40:18.48ID:RPwe+BLB
上で千葉が木更津総合1強ってあったけど、
これで1強になるのか?トップだとは思うが。
2019夏 習志野
2019春 習志野
2018夏 中央学院 木更津総合
2018春 中央学院
2017夏 木更津総合
2017春 東海大望洋
2016夏 木更津総合
2016春 木更津総合
2015夏 専大松戸
2015春 木更津総合
2014夏 東海大望洋
これで1強になるのか?トップだとは思うが。
2019夏 習志野
2019春 習志野
2018夏 中央学院 木更津総合
2018春 中央学院
2017夏 木更津総合
2017春 東海大望洋
2016夏 木更津総合
2016春 木更津総合
2015夏 専大松戸
2015春 木更津総合
2014夏 東海大望洋
408名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:44:15.56ID:XskFrVyH 浦学は今以上の補強を続けて大阪桐蔭のライバルの地位を確固たるものにしてもらいたいね
409名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:45:00.40ID:M81LyE/q >>407
去年習志野が盛り返しただけで普通に木更津一強じゃね
去年習志野が盛り返しただけで普通に木更津一強じゃね
410名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:46:17.71ID:mm8IR+MC411名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:52:38.56ID:nZuoDMbj あの代の大阪桐蔭に当たった不運もあるよな
他の世代相手なら勝ってたろ
他の世代相手なら勝ってたろ
412名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 13:56:15.74ID:VKVvPcrX >>411
せめて接戦でそう言うならわかるがな
せめて接戦でそう言うならわかるがな
413名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 14:34:03.68ID:2XzycYHN >>406
浦和学院は桐生第一とライバルでありお友達
浦和学院は桐生第一とライバルでありお友達
414名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 14:36:33.66ID:2XzycYHN >>367
中山道新幹線
中山道新幹線
415名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 14:36:57.34ID:nZuoDMbj アンチの嫉妬が酷いスレですね
416403
2020/06/10(水) 15:00:19.49ID:lhwRsd7i417名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 15:43:54.54ID:3eFdR7+y418名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 17:21:18.29ID:aco0fL+52020/06/10(水) 17:54:45.84ID:+S5Z27zP
一強いいんじゃね?
京都なんて中途半端な有力校が多くなって
人材分散で甲子園で勝てない
京都なんて中途半端な有力校が多くなって
人材分散で甲子園で勝てない
420名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 18:42:58.22ID:LtPZt8AU421名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 19:56:32.71ID:KWLfZntb2020/06/10(水) 20:12:35.13ID:YmfUnVh6
423名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:13:26.22ID:v33VAx1m まさか甲子園で試合があるとは焦
大したことないのがバレないようどうか弱いところと当たりますように...
花ヲタの本音
大したことないのがバレないようどうか弱いところと当たりますように...
花ヲタの本音
424名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:18:53.90ID:v33VAx1m たまたま秋が調子良すぎただけで今は浦学どころかそれ以下にも勝つとは言えんのだよな
取り敢えず西武台は負けてくれ〜 頼む!
花ヲタの本音
取り敢えず西武台は負けてくれ〜 頼む!
花ヲタの本音
426名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:26:39.67ID:6upuI80H また裏カスチキンオタの妄想劇場かよw
427名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:34:06.00ID:2+286LfX こいつら病気だろ
428名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:43:08.60ID:KWLfZntb 花クッテロ(ID:6upuI80H)
2回線使って自演キターw
2回線使って自演キターw
429名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:50:33.64ID:F+BZfugF だなw 徳栄ヲタはマジ病気
430名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 20:52:31.19ID:pz/eq7vp よかった試合できる
431名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:01:38.53ID:WuBsqxOc 花オタが秋浦学に負けた時の言い訳が↓
8月甲子園で試合したから準備不足だった
8月甲子園で試合したから準備不足だった
432名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:08:50.24ID:KWLfZntb433名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:16:02.25ID:B7Vwd7ge >>407
甲子園で安定して勝てるし出てる回数も他校より多い。更に数少ない大阪桐蔭に勝ったことある関東勢。一強やろ。
甲子園で安定して勝てるし出てる回数も他校より多い。更に数少ない大阪桐蔭に勝ったことある関東勢。一強やろ。
434名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:18:21.82ID:ehMBRjZj 浦学オタってホント歪んでるな
人間的にアウトだろこいつら
人間的にアウトだろこいつら
435名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:20:36.70ID:Je282ETT こんなやばい連中に応援されてる浦学も可哀想
436名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 21:31:16.64ID:FdJQ86oW 花咲スレにも沸いてるが、あっちでは相手にされてないからこっちにきたんかw
437名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 22:14:36.93ID:FdJQ86oW 色々なスレで暴れてるんだなコイツ。
何というか、とにかく花咲の話題になっているスレを片っ端から探し出しケチをつけてるぽいな
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/VHJPb0pubUcw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/S1dMZlpudGI.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/S1dMZlpudGJN.html
何というか、とにかく花咲の話題になっているスレを片っ端から探し出しケチをつけてるぽいな
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/VHJPb0pubUcw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/S1dMZlpudGI.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20200610/S1dMZlpudGJN.html
438名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 22:39:55.91ID:6upuI80H439名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 23:20:45.57ID:KWLfZntb >>438
でもお前は悪名高い荒らしの花クッテロだもんな
でもお前は悪名高い荒らしの花クッテロだもんな
440名無しさん@実況は実況板で
2020/06/10(水) 23:43:26.79ID:6upuI80H441名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 00:04:44.26ID:Fj0+1+tA442名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 14:37:47.99ID:oBIEyq37443名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 14:50:25.70ID:fjmWy61C >>442
なんだ。浦学が牽引してるならダサイタマて本当に対した事ねーな。
なんだ。浦学が牽引してるならダサイタマて本当に対した事ねーな。
444名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 15:10:19.55ID:9LUZYlqD445名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 16:05:59.86ID:CbyY42pG >>442
ホンマ者の廃人乙w
ホンマ者の廃人乙w
446名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 16:28:35.67ID:lOdC/rDJ 南トーホグ連合
447名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 16:32:17.57ID:rDBxRsGB448名無しさん@実況は実況板で
2020/06/11(木) 18:09:03.62ID:swEKLahU >>447
2016年センバツ
2016年センバツ
2020/06/11(木) 23:11:38.32ID:AmM60T8y
450名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 16:34:46.38ID:7ugO/VAZ 作新学院高校、喜べ、明日江川先輩のピッチングが見れるぞ。負け試合だけど。でもね今だにこれだけ見たいと思われるのは凄いと思うよ。全部の高校野球スレではないけど結構話題になってる。47年経つけどその速球は色褪せないと言う事かな?
451名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 16:37:04.88ID:7ugO/VAZ ここの書き込みしてる学校って、江川みたいな感動する試合した事あったっけ?
452名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 16:52:57.23ID:34yLmIqd >>451
徳栄の福本
徳栄の福本
453名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 17:12:35.77ID:ehSEh1BY >>451
花咲って毎回甲子園に出れば何かしら甲子園盛り上がる試合やるだろ
花咲って毎回甲子園に出れば何かしら甲子園盛り上がる試合やるだろ
454名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 17:25:14.93ID:7ugO/VAZ >>453
伝説には程遠い。しかも春だし。
伝説には程遠い。しかも春だし。
455名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 17:45:52.58ID:7ugO/VAZ 俺は1高校野球ファンとしての感想だから気分悪くしないでね
456名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 19:35:55.92ID:34yLmIqd >>455
ごめん昔話は知らんし見てもないからわからん
ごめん昔話は知らんし見てもないからわからん
457名無しさん@実況は実況板で
2020/06/13(土) 19:55:11.00ID:Za1wpZlU >>449
ヤクルトvsソフトバンクの日本シリーズ視聴率28%
ヤクルトvsソフトバンクの日本シリーズ視聴率28%
458名無しさん@実況は実況板で
2020/06/14(日) 00:32:37.64ID:fxbLGxVr 夏の成績でいうと浦学は30年前以上に別の監督が成し遂げた甲子園初出場ベスト4の1回が最高成績
現監督のモリシはいまだ夏の甲子園でこの記録を越えられない監督
現監督のモリシはいまだ夏の甲子園でこの記録を越えられない監督
459名無しさん@実況は実況板で
2020/06/14(日) 19:28:17.31ID:fegu0m0V 森さん
2020/06/16(火) 03:56:59.66ID:tNCOvTCa
2020/06/16(火) 03:57:54.18ID:tNCOvTCa
>>13
今年は磐城チャンスやったやん
今年は磐城チャンスやったやん
2020/06/16(火) 04:05:48.61ID:tNCOvTCa
>>93
山田は地元縛り始めたからな
山田は地元縛り始めたからな
463名無しさん@実況は実況板で
2020/06/16(火) 23:40:49.16ID:kmoTuh54 とうほぐ
464名無しさん@実況は実況板で
2020/06/18(木) 15:04:23.25ID:C035MSyI rdtfylkj
465名無しさん@実況は実況板で
2020/06/18(木) 23:20:20.35ID:NuLqQkgN トーホグ
466名無しさん@実況は実況板で
2020/06/19(金) 01:03:57.85ID:MfmTjtDK 南神奈川も横浜1強
2020/06/20(土) 12:11:22.87ID:b07URAlu
福島は戦国化が始まってる
学石、日大東北、磐城、昌平、福商などが対抗馬
学石、日大東北、磐城、昌平、福商などが対抗馬
2020/06/21(日) 04:47:07.96ID:gwBca9WC
コロナの影響で野球留学もめっきり減るだろうね
これから東北の金満外人部隊は弱体化する
そして真の大阪最強時代がやってくる
これから東北の金満外人部隊は弱体化する
そして真の大阪最強時代がやってくる
2020/06/21(日) 10:42:29.63ID:GNTnVXGX
470名無しさん@実況は実況板で
2020/06/24(水) 10:19:27.87ID:pdlzZdgg >>468
逆に東北選抜みたいなチームが出てくると予感
逆に東北選抜みたいなチームが出てくると予感
471名無しさん@実況は実況板で
2020/06/24(水) 10:26:45.16ID:WndtZVFm >>470
それもう仙台育英やん。有力株を小学生から目付けて中等部の軟式野球部(全国常連)入れさせたり外から取るなど東北選抜って感じ。対抗馬は揃いも揃って不安定だしそれらに番狂わせ起こす公立は育英相手だとフルボッコ確定だし聖光みたいに〜十年連続出場あるかもな。
それもう仙台育英やん。有力株を小学生から目付けて中等部の軟式野球部(全国常連)入れさせたり外から取るなど東北選抜って感じ。対抗馬は揃いも揃って不安定だしそれらに番狂わせ起こす公立は育英相手だとフルボッコ確定だし聖光みたいに〜十年連続出場あるかもな。
2020/06/29(月) 01:15:10.48ID:3MgHJL3n
473名無しさん@実況は実況板で
2020/06/29(月) 13:47:45.98ID:pABSXAgQ その本当に凄いのがプロどころか甲子園にもほぼ出てない件
474名無しさん@実況は実況板で
2020/06/29(月) 21:52:42.06ID:h10KSaPS 東北地方から関東の高校に進学するとその時はちょっと話題になるけど、その後名前を全く聞かなくなるな。地元に残った方が成功してる感じ。何故かはわからないけど。
475名無しさん@実況は実況板で
2020/07/01(水) 02:59:31.69ID:9RC7u0gz476名無しさん@実況は実況板で
2020/07/04(土) 20:30:05.88ID:aWMm8sYB 仮に埼玉東部地区と栃木と福島が合区したところで浦学が安泰になるとは思わん
日程に余裕はできるかもしれんが
日程に余裕はできるかもしれんが
477名無しさん@実況は実況板で
2020/07/07(火) 20:57:13.45ID:uimBRUEv >>451
感動とか印象的な試合は花咲より浦学のが多いな
感動とか印象的な試合は花咲より浦学のが多いな
478名無しさん@実況は実況板で
2020/07/08(水) 00:28:53.16ID:wOeV751L >>1
正直な話選手権に向けて調整
正直な話選手権に向けて調整
479杉原シンドラー
2020/07/08(水) 14:13:15.82ID:MdpEuNWq >>1
「一強」独占なのは2010年代では聖光学院の福島(正確には2004年から)、智弁和歌山の和歌山(同じく1996年から)だけに思えるのだが……(宮城は仙台育英VS東北、埼玉は浦和学院VS花咲徳栄、大阪は大阪桐蔭VS履正社、高知は明徳義塾VS高知。作新学院の栃木、鳴門の徳島は春も含めるといろいろな学校が出場している)。
「一強」独占なのは2010年代では聖光学院の福島(正確には2004年から)、智弁和歌山の和歌山(同じく1996年から)だけに思えるのだが……(宮城は仙台育英VS東北、埼玉は浦和学院VS花咲徳栄、大阪は大阪桐蔭VS履正社、高知は明徳義塾VS高知。作新学院の栃木、鳴門の徳島は春も含めるといろいろな学校が出場している)。
2020/07/09(木) 17:54:51.31ID:cqtp7kpc
雑魚県は一極集中しがち。特に東日本
九州の人口は1400万、東京は1300万、関東圏は3000万
にもかかわらず
九州とは、、
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人
今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人
高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)
岡
オワコン東京よりアジアに近い!!
オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
九州の人口は1400万、東京は1300万、関東圏は3000万
にもかかわらず
九州とは、、
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人
今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人
高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)
岡
オワコン東京よりアジアに近い!!
オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
481名無しさん@実況は実況板で
2020/07/20(月) 12:58:25.38ID:Oq93oOxt トクハルが強くなったのは良いこと
2020/07/20(月) 13:21:09.75ID:UoiY3SB5
確変が終わり遂に専スレまで無くなった花哀れw
483名無しさん@実況は実況板で
2020/07/24(金) 12:21:14.22ID:6Wl599US コロナ感染者が出た花咲徳栄。
484名無しさん@実況は実況板で
2020/07/29(水) 19:45:56.36ID:0PuL5zPz485名無しさん@実況は実況板で
2020/08/02(日) 16:53:26.70ID:pOAkZIQq 天下無双
486名無しさん@実況は実況板で
2020/08/07(金) 18:37:26.68ID:C4o21eQr また
487名無しさん@実況は実況板で
2020/08/08(土) 12:58:59.98ID:zzWsGOd4 今年の作新は谷間だったから良かったな
甲子園あっても優勝できてないかもな
甲子園あっても優勝できてないかもな
488名無しさん@実況は実況板で
2020/08/08(土) 13:35:01.11ID:seXB3KT82020/08/09(日) 12:59:56.89ID:Orq4M1TM
>>487
おまえ毎年谷間連呼してるよな
おまえ毎年谷間連呼してるよな
490名無しさん@実況は実況板で
2020/08/09(日) 13:22:30.77ID:t+IHUsQM 1強以下他の3回戦レベル
491名無しさん@実況は実況板で
2020/08/10(月) 09:11:04.40ID:+IYXM4Tr2020/08/10(月) 09:26:37.38ID:kEYtU47g
言い訳もつまらん
2020/08/10(月) 09:27:50.61ID:+IYXM4Tr
文句しか言わないお前のそのつまらん一言もいらんけどね
494名無しさん@実況は実況板で
2020/08/10(月) 09:34:26.42ID:CEpuwilS495名無しさん@実況は実況板で
2020/08/10(月) 22:30:45.79ID:FFtMF2F9 ふむ
2020/08/10(月) 23:25:27.17ID:YDJatiLn
栃木は作新学院の夏連覇中にも
センバツで
佐野日大4強
国学院栃木8強
白鴎足利も大勝してて
どこが出ても甲子園で勝つと言うレアな県
夏の選手権に栃木4校出したらみんな8強辺りまで残りそう
センバツで
佐野日大4強
国学院栃木8強
白鴎足利も大勝してて
どこが出ても甲子園で勝つと言うレアな県
夏の選手権に栃木4校出したらみんな8強辺りまで残りそう
2020/08/11(火) 00:34:41.51ID:qfUVVyHJ
>>493
その弁明すらつまらん
その弁明すらつまらん
2020/08/11(火) 14:37:30.89ID:nlyStt2u
499名無しさん@実況は実況板で
2020/08/11(火) 20:10:02.93ID:A1PbTcli >>498
今年は楽しみな投手が何人かいたね
今年は楽しみな投手が何人かいたね
500名無しさん@実況は実況板で
2020/08/11(火) 23:57:28.45ID:gznfkMT1 500
2020/08/12(水) 00:25:15.80ID:qt4wjhfQ
この3校は周りから僻みなど含め
叩かれる事が今後もあると思うけど
聖光、作新、トクハル連覇持続頑張れ
叩かれる事が今後もあると思うけど
聖光、作新、トクハル連覇持続頑張れ
502名無しさん@実況は実況板で
2020/08/12(水) 11:14:38.60ID:LooKASkV その前に作新は連覇止まってるから
大会ルールのせいでね
大会ルールのせいでね
503名無しさん@実況は実況板で
2020/08/12(水) 11:35:18.97ID:sJjTtQ/a504名無しさん@実況は実況板で
2020/08/15(土) 19:50:38.16ID:bd9cHJhf jk:]l
^@ok:
^@ok:
505名無しさん@実況は実況板で
2020/08/17(月) 17:29:12.16ID:f58lKp5Y 埼玉県 東部地区大会 準決勝 ●花咲徳栄5−8鷲宮
506名無しさん@実況は実況板で
2020/08/17(月) 19:48:10.54ID:i6da+qOd やはり甲子園かからないと番狂わせが多いな
507名無しさん@実況は実況板で
2020/08/28(金) 07:18:00.17ID:8E+t3nBb 風邪やインフルエンザすら
人類はコントロール出来ずに持て余してるのに
コロナウィルスだけはワクチンで特別に撲滅できる
そんな都合のいいウィルスじゃねえよコロナはww
無いよりはマシだろうが
ワクチン打ったら安心感がありますねw
程度だよ
ウィルスの型の予測がハズレたら現状と全く変わらんし
ウィルスに抗体がつけばすぐにそのワクチンもダメになる
人類はコントロール出来ずに持て余してるのに
コロナウィルスだけはワクチンで特別に撲滅できる
そんな都合のいいウィルスじゃねえよコロナはww
無いよりはマシだろうが
ワクチン打ったら安心感がありますねw
程度だよ
ウィルスの型の予測がハズレたら現状と全く変わらんし
ウィルスに抗体がつけばすぐにそのワクチンもダメになる
508名無しさん@実況は実況板で
2020/08/28(金) 07:48:45.82ID:A1Th/+q8 作新以外雑魚
509名無しさん@実況は実況板で
2020/08/29(土) 10:10:42.62ID:e7jZzDeQ ○石破茂&小泉進次郎vs岸田文雄&麻生太郎●
○石破茂&小泉進次郎vs菅義偉&麻生太郎●
○野中広務vs麻生太郎●
○石破茂&小泉進次郎vs菅義偉&麻生太郎●
○野中広務vs麻生太郎●
510名無しさん@実況は実況板で
2020/08/29(土) 10:15:29.26ID:e7jZzDeQ 神奈川にも聖光学院!
511名無しさん@実況は実況板で
2020/08/29(土) 10:57:54.91ID:e7jZzDeQ 神奈川県の進学校の聖光学院と間違えたら????
512名無しさん@実況は実況板で
2020/08/29(土) 11:59:08.92ID:e7jZzDeQ 神奈川県
513名無しさん@実況は実況板で
2020/08/29(土) 13:43:48.39ID:e7jZzDeQ514名無しさん@実況は実況板で
2020/09/01(火) 10:04:10.65ID:vDW7um+/ hjkl];
516名無しさん@実況は実況板で
2020/09/02(水) 11:04:46.69ID:2lxDDust >>511
どうなる?!
どうなる?!
517名無しさん@実況は実況板で
2020/09/02(水) 11:56:16.86ID:2lxDDust518名無しさん@実況は実況板で
2020/09/05(土) 08:30:10.08ID:qkZ9fhWr 仙台育英と智弁和歌山と鳴門をつけとけよw
あの2県も明らかに1強じゃん
あの2県も明らかに1強じゃん
519名無しさん@実況は実況板で
2020/09/05(土) 08:30:33.01ID:qkZ9fhWr 仙台育英と智弁和歌山と鳴門をつけとけよw
この3県も明らかに1強じゃん
この3県も明らかに1強じゃん
520名無しさん@実況は実況板で
2020/09/08(火) 09:29:33.96ID:KxKpjHHj :;lohkghg
521名無しさん@実況は実況板で
2020/09/14(月) 23:07:42.40ID:lvmV4cbB 秋季福島県大会2回戦 聖光学院6−7東日本国際大昌平
センバツ出場早々に消えた(´・ω・`)
センバツ出場早々に消えた(´・ω・`)
522名無しさん@実況は実況板で
2020/09/20(日) 23:49:32.65ID:jCUfu3qr これは事件だ
523名無しさん@実況は実況板で
2020/09/26(土) 19:53:32.92ID:jyycHTnH 落日
524名無しさん@実況は実況板で
2020/09/27(日) 23:15:09.29ID:l4Pvh2PB525名無しさん@実況は実況板で
2020/09/28(月) 22:29:40.64ID:G1tqkHCS 来年の夏は別の高校が出てきてほしいね
聖光花咲だけは無いと思うけど
聖光花咲だけは無いと思うけど
526名無しさん@実況は実況板で
2020/10/01(木) 23:36:48.05ID:AEuaeP/j 526
527名無しさん@実況は実況板で
2020/10/03(土) 23:24:10.73ID:bj+hQPdg 三県とも悲惨w
528名無しさん@実況は実況板で
2020/10/03(土) 23:34:06.25ID:BhfABrKv 来年の夏が楽しみだな
埼玉と福島は脱落するだろうが
サッカーやラグビーみたいに
何年も同じ高校が出るよりは
戦国時代の方が楽しいけどな
埼玉と福島は脱落するだろうが
サッカーやラグビーみたいに
何年も同じ高校が出るよりは
戦国時代の方が楽しいけどな
529名無しさん@実況は実況板で
2020/10/03(土) 23:38:10.67ID:P/KrqJtk 浦和学院が再び埼玉の覇権を握るだろう
530名無しさん@実況は実況板で
2020/10/04(日) 00:36:59.14ID:SoekkQQ8 年々劣化してるモリシには無理
531名無しさん@実況は実況板で
2020/10/04(日) 01:09:58.15ID:LyomubNr 東北スレより
ここはキャバレーか
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔から
・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中
ここはキャバレーか
・在学生が女性30人以上をレイプ 殴る縛るの猟奇行為をビデオに撮影
学校、親が事件をもみ消し
・元準優勝投手を大金で獲得するも本人が競馬で自己破産
・万馬券で甲子園に出場
・甲子園出場時の遊撃手のSが教室で不純異性交遊、兵庫からきたエースは大会中全裸で女子生徒とカラオケボックスで補導
・在校生、父兄から内部告発相次ぐ
・生徒会費の決算書、領収書どうなってますか?
・通学バスは月額口座振替と謳っておきながら一括現金徴収はいかがなものか?
・スクールバス定員オーバー、道路交通法違反ですけど?
・校長先生に、「東大や有名大学目指して頑張っている子がたくさんいる」と誘われ入学しましたが
実際は共通テスト受験者一人で進路指導できる先生がいません
・寮でよくお金が無くなるので先生に相談したところ、盗まれたお前が悪い、みたいに言われました
・近所の自販機によく後輩が酒とたばこ買いにくるの皆知ってますよ
・窓に鉄格子、スマホ禁止 あれ、学校のまずい場面が外に漏れないため
また、退学させるときの証拠固めのためでしょう 入学金さえもらえばポイは昔から
・生徒は県外が多いですね 入れる高校なくて卒業証書だけ欲しい家庭 ワルだけどお金のある家庭
・監督の酒癖の悪さは関係者の間では有名
・野球部OB立花遼馬特別支援学級で少女二人に猥褻行為、教員免許剥奪される尚余罪取り調べ中
532名無しさん@実況は実況板で
2020/10/04(日) 09:20:18.59ID:SzusX6HW >>524
ここで言う1強とは、夏のことを言う。
ここで言う1強とは、夏のことを言う。
533名無しさん@実況は実況板で
2020/10/13(火) 14:58:15.42ID:6aC0QPXq 夏負けないのが不思議なくらいだな
534名無しさん@実況は実況板で
2020/10/15(木) 11:11:33.52ID:fXpHM9iz 534
535名無しさん@実況は実況板で
2020/10/15(木) 22:54:33.61ID:fqTxJW932020/10/15(木) 23:03:17.49ID:hmNUEb0f
夏は打てなきゃ勝ち抜けない
花咲は野村や井上のようなスラッガーが抜け秋は絶貧打
このままなら夏は厳しい
花咲は野村や井上のようなスラッガーが抜け秋は絶貧打
このままなら夏は厳しい
537名無しさん@実況は実況板で
2020/10/16(金) 07:45:52.08ID:eNI3EXw8 >>536
このままじゃないから、連続出場してるんだよ
このままじゃないから、連続出場してるんだよ
2020/10/17(土) 01:27:52.37ID:q532WVzl
539名無しさん@実況は実況板で
2020/10/17(土) 18:47:09.21ID:R6Mv6ark 今年で連覇途切れましたやん花咲
540名無しさん@実況は実況板で
2020/10/22(木) 19:41:27.37ID:saaMIdGg 540
541名無しさん@実況は実況板で
2020/10/22(木) 20:08:35.53ID:hAVU/sJg そうですか
542名無しさん@実況は実況板で
2020/10/23(金) 02:14:55.81ID:cwiF3kme + 8 1 5 3 1 - 4 5 - 4 9 0 0
+ 8 1 5 3 1 - 4 5 - 4 9 0 0
+ 8 1 5 3 − 1 4 5 − 4 9 0 0
+ 8 1 5 3 1 - 4 5 - 4 9 0 0
+ 8 1 5 3 − 1 4 5 − 4 9 0 0
543名無しさん@実況は実況板で
2020/10/26(月) 11:23:50.67ID:O/8rNgv6 kghfc
544名無しさん@実況は実況板で
2020/10/31(土) 14:05:47.35ID:n1x+X2MJ ,jhgf
545名無しさん@実況は実況板で
2020/11/03(火) 11:51:11.00ID:2L8OEycu hfgcbx
546名無しさん@実況は実況板で
2020/11/06(金) 14:00:35.29ID:C/tXpHqq >>509-517
『ドッキリないと5』
『ドッキリないと5』
547名無しさん@実況は実況板で
2020/11/07(土) 10:24:11.80ID:pdVAWAPr kghjhfgd
548名無しさん@実況は実況板で
2020/11/09(月) 23:53:04.96ID:V2ZzcfTv jhfdg
549名無しさん@実況は実況板で
2020/11/11(水) 23:30:47.47ID:++Iw2u6G 強欲
550名無しさん@実況は実況板で
2020/11/12(木) 02:22:45.86ID:R2tBckCu 何アホなこと言ってんだ
全国制覇を目指すチームが県レベルで連覇するのは当然だろ。全然つまらない事はない。
甲子園出場が目標の学校だったら県大会で勝ったり負けたりでも良いが、それじゃ全国制覇は難しい。
全国制覇を目指すチームが県レベルで連覇するのは当然だろ。全然つまらない事はない。
甲子園出場が目標の学校だったら県大会で勝ったり負けたりでも良いが、それじゃ全国制覇は難しい。
551名無しさん@実況は実況板で
2020/11/12(木) 04:47:39.39ID:i+ETlG+p 一強じゃない東北とか雑魚じゃん
552名無しさん@実況は実況板で
2020/11/23(月) 16:35:12.65ID:73AupmFI 552
2020/11/28(土) 23:04:28.97ID:o+sA0Ax+
金剛山
2020/11/28(土) 23:04:56.20ID:o+sA0Ax+
神々しい
555555
2020/11/28(土) 23:05:24.28ID:o+sA0Ax+ GOGOGO
2020/11/28(土) 23:05:52.99ID:o+sA0Ax+
KURE5-56
557名無しさん@実況は実況板で
2020/12/04(金) 22:53:02.62ID:GR2wVsaB よかったね
558名無しさん@実況は実況板で
2020/12/05(土) 00:46:43.85ID:8WE+kx3v んー埼玉と栃木はだろうねくらいにしか思わないけど福島はなあ
ベスト8常連かも分からんがあんなに出てんのに個人的に聖光はインパクトが薄すぎる
ベスト8常連かも分からんがあんなに出てんのに個人的に聖光はインパクトが薄すぎる
559名無しさん@実況は実況板で
2020/12/08(火) 00:31:27.19ID:E4zPbaff 1強と言うかその3校じゃないと甲子園で勝てない
560名無しさん@実況は実況板で
2020/12/10(木) 20:34:52.88ID:kVpvSYVq 五郎丸
561名無しさん@実況は実況板で
2020/12/11(金) 19:38:37.56ID:iNxfqGJR ,jghmfhxgd
562名無しさん@実況は実況板で
2020/12/12(土) 21:58:55.49ID:dZy6j7i1 >>559
埼玉は浦学も最近はよく勝つけどな。昔のやらかしイメージが強すぎる。
埼玉は浦学も最近はよく勝つけどな。昔のやらかしイメージが強すぎる。
563名無しさん@実況は実況板で
2020/12/27(日) 15:10:34.78ID:xmg8Dn+7 ●
564名無しさん@実況は実況板で
2021/01/05(火) 10:21:08.08ID:9T6WlNba こんなもんよ
2021/01/05(火) 16:06:05.45ID:4TP+pHE4
>>550
大阪も常連2校以外は全く存在感ないよな
大阪も常連2校以外は全く存在感ないよな
566名無しさん@実況は実況板で
2021/01/11(月) 17:55:06.59ID:yz00KGiv i@Tamgdp
567名無しさん@実況は実況板で
2021/01/20(水) 16:02:25.71ID:CZi3FPoX 567
568名無しさん@実況は実況板で
2021/01/22(金) 23:50:34.63ID:yYbIu/Uu 568
569名無しさん@実況は実況板で
2021/01/25(月) 16:40:19.74ID:pdM5Kbwa 569
570名無しさん@実況は実況板で
2021/01/28(木) 22:08:16.89ID:GR6iwCoB 570
571名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 19:42:37.82ID:ykHkESGp 情けない
572名無しさん@実況は実況板で
2021/02/11(木) 16:00:25.61ID:6r71aXsk 572
573名無しさん@実況は実況板で
2021/02/24(水) 09:46:16.90ID:VWBCpnBv この3校はやっぱり夏のイメージだよな
選抜なんか関係ないよっていう感じ
選抜なんか関係ないよっていう感じ
574名無しさん@実況は実況板で
2021/03/20(土) 10:37:40.99ID:4qPgaMtj まあでも徳栄は独自とか言え夏負けたからな
聖光は今年こそ負けそうだけど
聖光は今年こそ負けそうだけど
2021/04/10(土) 23:03:05.24ID:UQZwCpoJ
今チームはさすがに厳しいんじゃね?
特に聖光と花咲
特に聖光と花咲
2021/05/26(水) 06:15:25.32ID://ougOcw
作新も危ないかも・・・
2021/06/01(火) 09:13:32.10ID:53ZHp9j7
聖光の連覇は続きそうだな
578名無しさん@実況は実況板で
2021/06/01(火) 16:30:25.05ID:TTXBnB3E てか、独自大会って含まれるん?
含まれるなら徳栄は連覇止まったな
含まれるなら徳栄は連覇止まったな
579名無しさん@実況は実況板で
2021/06/01(火) 18:23:35.31ID:r+5Pm5Sx580名無しさん@実況は実況板で
2021/06/01(火) 21:10:21.80ID:KCfh5LTE >>579
そういう感情論じゃなくて記録としてどうなるんかなって。
そういう感情論じゃなくて記録としてどうなるんかなって。
2021/06/01(火) 23:01:45.74ID:xReLumIA
栃木はベスト8で打ち切りになってしまったが・・・
582名無しさん@実況は実況板で
2021/06/01(火) 23:03:04.10ID:r+5Pm5Sx んー記録にならないんじゃないか?
でも○年連続てのはみんな途切れるけどね
○大会連続て言い方にしないと…
でも○年連続てのはみんな途切れるけどね
○大会連続て言い方にしないと…
583名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 06:43:22.43ID:ORXVPP0S 一応102回大会はカウントされてるから何大会連続とは表現できないのでは?
584名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 12:20:42.37ID:40XeCTFJ じゃあみんな仕切り直しだなw
作新聖光ドンマイw
作新聖光ドンマイw
585名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 14:27:44.22ID:W/m1n8m5 作新、徳栄→1強は無理だが、作新は佐日と、徳栄は浦学との2強でまだまだ天下は続く。
聖光→残念ながら衰退の一途。ただし県レベル低いからまだ上位には顔出すだろう。
聖光→残念ながら衰退の一途。ただし県レベル低いからまだ上位には顔出すだろう。
586名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 15:05:23.35ID:40XeCTFJ 佐日も浦学も夏勝たないと2強になんてなれない
特に浦学。夏クソ弱いから論外
特に浦学。夏クソ弱いから論外
587名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 15:12:40.57ID:W/m1n8m5 >>586
でも直近の2018はベスト8だけどな。
でも直近の2018はベスト8だけどな。
588名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 15:51:20.58ID:QDSlyQqV この学校の並びを見て東北新幹線が真っ先に浮かぶw
589名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 19:23:10.73ID:40XeCTFJ590名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 20:39:09.12ID:yC6Ijdbx >>589
何で?浦学、南埼玉大会圧勝だったろ?確か春はベスト16がほぼ南埼玉だったから北より南がレベル高いし、徳栄に勝てないって言いたいなら、春大は浦学が勝ってるし甲子園でも浦学が上に行ってることから見たら2018は通常でも浦学が行ってたと思われるが?
あなたの通常なら浦学が出れてない根拠は何?
何で?浦学、南埼玉大会圧勝だったろ?確か春はベスト16がほぼ南埼玉だったから北より南がレベル高いし、徳栄に勝てないって言いたいなら、春大は浦学が勝ってるし甲子園でも浦学が上に行ってることから見たら2018は通常でも浦学が行ってたと思われるが?
あなたの通常なら浦学が出れてない根拠は何?
2021/06/02(水) 20:45:21.25ID:b4agxiZG
592名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 20:48:37.55ID:40XeCTFJ 夏の浦学は実力あってもコケる
これ常識だぞ?
これ常識だぞ?
2021/06/02(水) 20:59:14.51ID:s935jJ6k
花咲より甲子園で勝ち上がったやん
594名無しさん@実況は実況板で
2021/06/02(水) 21:09:00.98ID:W/m1n8m5 >>592
こけてないやん。だから根拠は?
こけてないやん。だから根拠は?
2021/06/02(水) 23:36:43.71ID:xNyHza1a
だから、浦学と徳栄のケンカは埼玉スレでやれよ
2021/06/03(木) 00:27:12.56ID:slIgl8Qx
光星
仙台育英
聖光
作新
前橋育英
徳栄
山学
気比
鳴門
明徳
光星・気比・鳴門・明徳は連覇が途切れても1強のイメージが強すぎる
仙台育英
聖光
作新
前橋育英
徳栄
山学
気比
鳴門
明徳
光星・気比・鳴門・明徳は連覇が途切れても1強のイメージが強すぎる
2021/06/03(木) 08:17:49.22ID:54dHct0z
前橋育英は春の県大会でコールド負けしてたな
2021/06/03(木) 12:39:55.56ID:pObh5zRE
今年の作新は強そうだな。
春関で優勝した軟式は。
春関で優勝した軟式は。
2021/06/03(木) 13:34:25.46ID:TxfvzHNt
>>598
硬式野球部で使えなかった奴が入部するからな
硬式野球部で使えなかった奴が入部するからな
2021/06/03(木) 14:30:26.48ID:pObh5zRE
>>599
作新の硬式野球部と軟式野球部が軟式で試合したらいい勝負かな?
硬式野球部は軟式の練習を一切しないで試合直前まで硬式の練習しかしない
ハンデをつけて。
硬式の投手に軟式の練習なしでいきなり軟式で投げろと言うのは無謀かな?
作新の硬式野球部と軟式野球部が軟式で試合したらいい勝負かな?
硬式野球部は軟式の練習を一切しないで試合直前まで硬式の練習しかしない
ハンデをつけて。
硬式の投手に軟式の練習なしでいきなり軟式で投げろと言うのは無謀かな?
601名無しさん@実況は実況板で
2021/06/03(木) 18:25:57.68ID:MUH8e2gr2021/06/03(木) 19:53:28.11ID:md2Kh61k
作新は硬式も軟式も女子も強いから
史上初の三冠王になれるかもな。
史上初の三冠王になれるかもな。
603名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 09:42:12.63ID:FkHU0Tng604名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 09:43:05.34ID:FkHU0Tng605名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 09:45:14.40ID:FkHU0Tng606名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 09:52:20.90ID:5aepVsrY >>605
近江は林っていうプロ注ピッチャーいたよ
近江は林っていうプロ注ピッチャーいたよ
607名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 10:23:39.73ID:FkHU0Tng 近年の近江は投手はプロ注多いけど
打線がなあ
打線がなあ
608名無しさん@実況は実況板で
2021/06/07(月) 12:31:11.34ID:kQKp+NNf >>605
近江は優勝候補だったんだがなー
近江は優勝候補だったんだがなー
609名無しさん@実況は実況板で
2021/06/08(火) 13:23:20.92ID:9q+bIz6b >>602女子硬式野球部も2年前優勝してるよ
610名無しさん@実況は実況板で
2021/06/08(火) 16:11:05.17ID:csNZCD82 >>608
桐蔭1強でそれは無くない?
桐蔭1強でそれは無くない?
2021/06/18(金) 08:22:21.99ID:ZeB6qy3v
>>604
今年は弱いと毎年言われていた気がするな
今年は弱いと毎年言われていた気がするな
612名無しさん@実況は実況板で
2021/06/18(金) 18:05:21.36ID:WLnWIEl2 聖光作新鳴門に関しては周りが弱すぎるんだろう
だから夏に必ず出れる
だから夏に必ず出れる
613名無しさん@実況は実況板で
2021/06/18(金) 19:39:24.75ID:AmXmXyhj 1強の連中は大体が全国レベルのチームだからな
周りが止められないのは仕方ない
周りが止められないのは仕方ない
614名無しさん@実況は実況板で
2021/06/18(金) 19:47:11.99ID:ceLTH8p22021/06/18(金) 23:48:07.65ID:vQsU/P5T
>>604
軟式の事を言ってるんだが。
軟式の事を言ってるんだが。
616名無しさん@実況は実況板で
2021/06/18(金) 23:53:48.45ID:ScCwfPUY >>613
作新は甲子園でも優勝してるからな
作新は甲子園でも優勝してるからな
617名無しさん@実況は実況板で
2021/06/18(金) 23:57:09.43ID:WLnWIEl2618名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 00:11:24.49ID:0InTuuhq 聖光は強いだろ。くじ運悪いだけで
鳴門はたまに強い
鳴門はたまに強い
619名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 00:32:11.91ID:O92Pd5X8 聖光鳴門は監督が60前だから
そろそろ時代が変わりそうだがな
作新と花咲は後10年は無双だろうね
そろそろ時代が変わりそうだがな
作新と花咲は後10年は無双だろうね
620名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 01:30:17.47ID:0InTuuhq 鳴門は三年計画らしいな。谷間は止めろよ…
徳栄が1強でいられるのは
毎年全国に通用する戦力を有している(多分)にも関わらずあっさりコケるモリシのおかげ
徳栄が1強でいられるのは
毎年全国に通用する戦力を有している(多分)にも関わらずあっさりコケるモリシのおかげ
621名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 21:47:29.36ID:DC8u/S2Q >>619
徳栄はモリシ学院にやられる気がするんだけど・・・
徳栄はモリシ学院にやられる気がするんだけど・・・
622名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 22:05:39.86ID:xzrzvEOn623名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 23:20:06.21ID:O92Pd5X82021/06/19(土) 23:26:11.65ID:C3UV4uYl
625名無しさん@実況は実況板で
2021/06/19(土) 23:33:32.16ID:0InTuuhq モリシってのは元来春強い生き物だからな
原点回帰しただけだろ
どーせ夏はコケる
原点回帰しただけだろ
どーせ夏はコケる
626名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 08:41:06.06ID:BOR4+9rN モリシがモリシじゃなけれな
浦学一強のままで
ここまでの徳栄の台頭は、無かったんだろうな
で埼玉は、未だ夏童貞が続てたんだろうな
浦学一強のままで
ここまでの徳栄の台頭は、無かったんだろうな
で埼玉は、未だ夏童貞が続てたんだろうな
627名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 12:16:31.74ID:7P1zTOMm というか、単純に徳栄が強くなったってのもあるんだがな
数年前決勝でモリシ完敗してるし
数年前決勝でモリシ完敗してるし
2021/06/20(日) 12:22:42.87ID:xADLO2rF
629名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 14:50:40.34ID:7P1zTOMm 自滅だろうが完敗は完敗
タイムリー無しで5点くらい取ったんだっけかw
あんなノーコンじゃ打つのも難しいだろw
タイムリー無しで5点くらい取ったんだっけかw
あんなノーコンじゃ打つのも難しいだろw
630名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 18:43:08.57ID:kZziWDG6631名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 18:44:27.16ID:kZziWDG6 残念ながらモリシは徳栄以外にも負けるので
春優勝したチーム以降記念大会しか夏出れてない
春優勝したチーム以降記念大会しか夏出れてない
632名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 18:50:42.43ID:/6NxdGuo 2010年代以降の大分勢の甲子園戦績
明豊:10勝5敗 .667 準優勝1回、4強1回、8強1回
明豊以外:1勝9敗 .100
明豊は近年の甲子園での戦績だけ見れば大分における1強と見て良さそうな感じだが、県大会での取りこぼしが多く、甲子園出場を独占するには至っていない。
このように、所在する都道府県の近年における甲子園勝利数をほぼ独占し好成績も残しているが、出場頻度は然程高くない学校としては、他に済美や常総辺りが挙がるのかな。
明豊:10勝5敗 .667 準優勝1回、4強1回、8強1回
明豊以外:1勝9敗 .100
明豊は近年の甲子園での戦績だけ見れば大分における1強と見て良さそうな感じだが、県大会での取りこぼしが多く、甲子園出場を独占するには至っていない。
このように、所在する都道府県の近年における甲子園勝利数をほぼ独占し好成績も残しているが、出場頻度は然程高くない学校としては、他に済美や常総辺りが挙がるのかな。
633名無しさん@実況は実況板で
2021/06/20(日) 18:51:51.36ID:kZziWDG6 今回も甲子園逃しそうだけどな
大分とか藤蔭に喰われそう
大分とか藤蔭に喰われそう
2021/06/20(日) 20:00:17.44ID:kZziWDG6
時代が時代だし甲子園に拘る学校が減ってるのは確かだな
大船渡の佐々木朗希とか昔なら甲子園出ることを強制されてたから
だからこそあちこちで1強時代が生まれてるのかな
大船渡の佐々木朗希とか昔なら甲子園出ることを強制されてたから
だからこそあちこちで1強時代が生まれてるのかな
2021/07/18(日) 09:33:07.55ID:EUYiRLoX
作新が小山と試合中
2021/07/20(火) 12:56:54.75ID:MWk+uHrc
聖光逝った
2021/07/20(火) 13:25:02.69ID:LWahnJib
>>636
相手県立らしいな
相手県立らしいな
2021/07/20(火) 17:32:22.36ID:69GYtfH1
聖光負けた
639名無しさん@実況は実況板で
2021/07/22(木) 18:59:24.29ID:ist6PRfw 花咲も負けた
2021/07/22(木) 21:41:17.12ID:xlOj6/Gt
作新が負けたらスレ解散リーチ
641名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 19:33:44.68ID:v7QmWKzK 作新は勝ったね
642名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 20:17:23.18ID:02hgsnf1643名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 20:49:15.97ID:b3TvJVNq http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenta/BaseBall/TokuharuFanSite/Records.cgi?No=6
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenta/BaseBall/TokuharuFanSite/Records.cgi?No=2
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenta/BaseBall/TokuharuFanSite/Records.cgi?No=4
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenta/BaseBall/TokuharuFanSite/Records.cgi?No=2
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kenta/BaseBall/TokuharuFanSite/Records.cgi?No=4
644名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 22:07:34.74ID:saeixz6v このスレどーするよ。作新以外は明らかに衰退だぞ
645名無しさん@実況は実況板で
2021/07/25(日) 22:16:51.10ID:02hgsnf1 花咲徳栄:選手権12勝6敗
浦和学院:選手権12勝13敗(モリシ就任以降8勝11敗)
浦和学院:選手権12勝13敗(モリシ就任以降8勝11敗)
646名無しさん@実況は実況板で
2021/07/28(水) 12:44:36.15ID:Dq/qtmDC スレタイ、埼玉だけ変えとけよ
2021/07/29(木) 16:27:41.21ID:bKqDc8Bu
648名無しさん@実況は実況板で
2021/08/01(日) 21:21:36.99ID:dxUslEJS649名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 09:32:03.80ID:Q8bBamV1 性交は浦学吉田匠が来てればとか花咲は誤審無ければとかww
負け犬が恥ずかしすぎるなw
やっぱ本当の1強は作新だけだったなw
負け犬が恥ずかしすぎるなw
やっぱ本当の1強は作新だけだったなw
650名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 09:58:30.98ID:YW6aefUn 単純に県のレベルが低いからこんな現象が起きるんだよね。
野球が栄えてる地域なら抵抗勢力が黙ってないよ。
野球が栄えてる地域なら抵抗勢力が黙ってないよ。
651名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 10:11:19.60ID:gdyXHqzz 野球人口が減ってんだろうな
652名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 10:50:27.96ID:s8bqkGCF 浦和学院って春夏合わせて3年ぶりだっけ?
ホント久しぶりでオタがテンション上がってるんだろうけど、今年全国で波乱だらけだしたまたま運が良かったんだろう
ホント久しぶりでオタがテンション上がってるんだろうけど、今年全国で波乱だらけだしたまたま運が良かったんだろう
653名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 11:52:23.68ID:gdyXHqzz モリシが今シーズンに勇退なんだけど
結局は徳栄一択に戻る
結局は徳栄一択に戻る
654名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 14:00:22.87ID:o5fiTK+a 埼玉は2強。しかし植民地指数は全国トップクラス
2強が共に越境部隊なのは埼玉と青森くらいか?
埼玉、福島、青森そして高知
県民が甲子園の土を踏めるよう頑張ってほしい
2強が共に越境部隊なのは埼玉と青森くらいか?
埼玉、福島、青森そして高知
県民が甲子園の土を踏めるよう頑張ってほしい
655名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 14:28:14.25ID:pwVMjjTX 1強勢の結果
青森 光星×
宮城 仙台育英×
福島 聖光×
栃木 作新○ 10連覇
群馬 前橋育英○ 5連覇
埼玉 徳栄×
山梨 山学×
富山 高岡商○ 4連覇
滋賀 近江○ 4連覇
和歌山 和智弁○ 4連覇
徳島 鳴門×
予備軍 相模× 気比○ 明徳○
青森 光星×
宮城 仙台育英×
福島 聖光×
栃木 作新○ 10連覇
群馬 前橋育英○ 5連覇
埼玉 徳栄×
山梨 山学×
富山 高岡商○ 4連覇
滋賀 近江○ 4連覇
和歌山 和智弁○ 4連覇
徳島 鳴門×
予備軍 相模× 気比○ 明徳○
656名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 14:36:09.55ID:gdyXHqzz 近江は3連覇や
657名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 15:01:13.04ID:pwVMjjTX658名無しさん@実況は実況板で
2021/08/02(月) 23:07:17.58ID:yHjVStfj 2004年夏:○●(中京大中京)
2005年春:●(西条)
2006年夏:●(金沢)
2007年夏:※●(前橋商)
2008年夏:●(横浜)
2011年春:●(鹿児島実)
浦和学院甲子園6連敗
2005年春:●(西条)
2006年夏:●(金沢)
2007年夏:※●(前橋商)
2008年夏:●(横浜)
2011年春:●(鹿児島実)
浦和学院甲子園6連敗
659名無しさん@実況は実況板で
2021/08/03(火) 16:59:38.44ID:55NAC3W4 初戦は勝てると思うけど次、和智弁か。
好投手小園を打って甲子園に来てるし、投手陣がすごく伸びていると噂
好投手小園を打って甲子園に来てるし、投手陣がすごく伸びていると噂
660名無しさん@実況は実況板で
2021/08/03(火) 17:43:09.51ID:8+MZ40o5 青森は光星やや抜けてはいるが圧倒的ではないよ
661名無しさん@実況は実況板で
2021/08/05(木) 07:09:36.70ID:G8PyiLoX >>658
10年前じゃんwww
10年前じゃんwww
662名無しさん@実況は実況板で
2021/08/05(木) 21:38:14.81ID:8gKcow2P 作新大ピーンチ
663名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 01:00:21.51ID:Me+0zB5r664名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 01:09:08.04ID:Me+0zB5r665名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 01:10:25.78ID:Me+0zB5r >>660
焼肉山田が自滅しただけ
焼肉山田が自滅しただけ
666名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 01:16:29.23ID:Me+0zB5r >>55
それなら、神奈川、千葉、大阪も
それなら、神奈川、千葉、大阪も
667名無しさん@実況は実況板で
2021/08/11(水) 10:14:21.59ID:PLRhV0Ou668名無しさん@実況は実況板で
2021/08/16(月) 23:44:23.72ID:njjwE1Dq669名無しさん@実況は実況板で
2021/08/17(火) 09:31:25.88ID:ENLseFkU >>668
作新以外は終焉
作新以外は終焉
670名無しさん@実況は実況板で
2021/08/17(火) 10:22:37.75ID:vpy8UYDA もう1年見て判断した方がいいだろう
俺に言わせれば明徳・和智弁・仙育・鳴門・前育も使いせい
俺に言わせれば明徳・和智弁・仙育・鳴門・前育も使いせい
671名無しさん@実況は実況板で
2021/08/22(日) 17:08:13.69ID:3F77o7GJ 浦和学院
春:20勝9敗
夏:12勝14敗
通算:32勝23敗
花咲徳栄
春:3勝4敗1分け
夏:12勝6敗
通算:15勝10敗1分け
春:20勝9敗
夏:12勝14敗
通算:32勝23敗
花咲徳栄
春:3勝4敗1分け
夏:12勝6敗
通算:15勝10敗1分け
672名無しさん@実況は実況板で
2021/08/22(日) 17:08:43.75ID:3F77o7GJ 春日部共栄
春:3勝3敗
夏:7勝5敗
通算:10勝8敗
聖望学園
春:4勝1敗
夏:2勝3敗
通算:6勝4敗
春:3勝3敗
夏:7勝5敗
通算:10勝8敗
聖望学園
春:4勝1敗
夏:2勝3敗
通算:6勝4敗
673名無しさん@実況は実況板で
2021/08/22(日) 17:09:10.44ID:3F77o7GJ 埼玉栄
春:0勝1敗
夏:1勝1敗
通算:1勝2敗
本庄第一
夏:1勝2敗
春:0勝1敗
夏:1勝1敗
通算:1勝2敗
本庄第一
夏:1勝2敗
674名無しさん@実況は実況板で
2021/08/22(日) 17:10:43.58ID:3F77o7GJ 花咲徳栄:選手権12勝6敗
浦和学院:選手権12勝14敗(モリシ就任以降8勝12敗)
浦和学院:選手権12勝14敗(モリシ就任以降8勝12敗)
675名無しさん@実況は実況板で
2021/08/22(日) 17:11:12.98ID:3F77o7GJ 岩井:12勝6敗(2017年優勝)
森士:8勝12敗(2018年8強)
本多:7勝5敗(1993年準優勝)
岡本:2勝3敗(2003年8強)
須長:1勝2敗
森士:8勝12敗(2018年8強)
本多:7勝5敗(1993年準優勝)
岡本:2勝3敗(2003年8強)
須長:1勝2敗
2021/08/22(日) 19:59:01.35ID:Hy/iZq/o
動かなくいいのにモリシがいつも以上に動きやがったわw
2021/09/25(土) 20:51:36.55ID:PStOwRSR
やばいな
678名無しさん@実況は実況板で
2021/10/01(金) 12:07:24.94ID:ra+DmWbc 東海大タリバン高校
永遠の学園
永遠の学園
679名無しさん@実況は実況板で
2021/10/03(日) 09:58:14.43ID:wH7nIp4J 作新は今チームこそヤバそうだな
秋季とは言え無名校にコールド負けとか過去にあったか?
秋季とは言え無名校にコールド負けとか過去にあったか?
680名無しさん@実況は実況板で
2021/10/05(火) 13:03:34.30ID:20EVTcVp 東海大相撲
681名無しさん@実況は実況板で
2021/10/05(火) 14:07:37.07ID:0eEZOPCz 明徳義塾
智弁和歌山
智弁和歌山
682名無しさん@実況は実況板で
2021/10/05(火) 16:50:12.23ID:kTj2vglg 聖光1強時代は終焉となりそう
683名無しさん@実況は実況板で
2021/10/07(木) 03:39:30.65ID:l9ir1vV8 >>519
それなら明徳義塾や前橋育英もだろ
それなら明徳義塾や前橋育英もだろ
2021/10/07(木) 05:10:57.06ID:9+qr+E+q
神聖望舐めんな。
685名無しさん@実況は実況板で
2021/10/09(土) 15:50:14.74ID:R8KsfHzA >>683
明徳はそろそろヤバそうだが
明徳はそろそろヤバそうだが
686名無しさん@実況は実況板で
2021/10/31(日) 15:29:06.62ID:J130ZAzu 1999年春関準々決勝:花咲徳栄6−2桐蔭学園
2001年春関準決勝:花咲徳栄6−1桐光学園
2002年秋関準決勝:横浜6−1花咲徳栄
2009年秋関決勝:東海大相模6−3花咲徳栄
2012年秋関1回戦:花咲徳栄7−5横浜隼人
2013年春関2回戦:桐光学園4−3花咲徳栄(延長12回サヨナラ)
2015年選手権準々決勝:東海大相模4−3花咲徳栄(9回サヨナラ)
2016年秋関1回戦:慶應義塾9−1花咲徳栄(7回コールド)
2018年春関2回戦:東海大相模8−7花咲徳栄(9回サヨナラ)
2018年選手権2回戦:横浜8−6花咲徳栄
2021年秋関1回戦 : 東海大相模9−4花咲徳栄
花咲徳栄対神奈川県勢:花咲徳栄3勝8敗
2001年春関準決勝:花咲徳栄6−1桐光学園
2002年秋関準決勝:横浜6−1花咲徳栄
2009年秋関決勝:東海大相模6−3花咲徳栄
2012年秋関1回戦:花咲徳栄7−5横浜隼人
2013年春関2回戦:桐光学園4−3花咲徳栄(延長12回サヨナラ)
2015年選手権準々決勝:東海大相模4−3花咲徳栄(9回サヨナラ)
2016年秋関1回戦:慶應義塾9−1花咲徳栄(7回コールド)
2018年春関2回戦:東海大相模8−7花咲徳栄(9回サヨナラ)
2018年選手権2回戦:横浜8−6花咲徳栄
2021年秋関1回戦 : 東海大相模9−4花咲徳栄
花咲徳栄対神奈川県勢:花咲徳栄3勝8敗
2021/11/01(月) 02:35:19.99ID:0ftBF9t3
>>666
千葉なんて雑魚いらねえよ山口、山形、長崎商にボコられる雑魚県に2つもあったらボーナスステージもいいところ
千葉なんて雑魚いらねえよ山口、山形、長崎商にボコられる雑魚県に2つもあったらボーナスステージもいいところ
688名無しさん@実況は実況板で
2021/11/10(水) 13:06:11.08ID:vvnDzXLJ 相模1狂
苦節45年wwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦節45年wwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@実況は実況板で
2021/11/10(水) 13:07:57.03ID:vvnDzXLJ 腰痛の金子に勝って、
相模ファンは大喜びwwwwwwwwww
相模ファンは大喜びwwwwwwwwww
2021/12/18(土) 16:35:17.47ID:OFJic41b
690
691名無しさん@実況は実況板で
2021/12/29(水) 10:44:35.70ID:A3Y/AMPU 監督が抜けて確実に弱くなるのは明徳かな
今ですらギリギリなのに
今ですらギリギリなのに
692名無しさん@実況は実況板で
2021/12/31(金) 19:48:44.44ID:yGTPX/Gr 作新学院・前橋育英・高岡商・敦賀気比・近江
智辯和歌山・仙台育英・聖光学院・花咲徳栄・山梨学院
星稜・鳴門・明徳義塾・木更津総合が今の所県1強かな
この中でそろそろ終わるのが鳴門と花咲徳栄だろうなw
智辯和歌山・仙台育英・聖光学院・花咲徳栄・山梨学院
星稜・鳴門・明徳義塾・木更津総合が今の所県1強かな
この中でそろそろ終わるのが鳴門と花咲徳栄だろうなw
693名無しさん@実況は実況板で
2021/12/31(金) 20:10:07.59ID:f+TBHVbK 花咲はすでに終わったじゃん。独自大会入れたら5大会優勝から遠ざかってるぞ。
694名無しさん@実況は実況板で
2021/12/31(金) 20:17:35.11ID:yGTPX/Gr 俺は独自は思い出大会で本大会とは認めてない
つまりライバルの浦学の新監督がモリシより有能だと思える
また2強時代に戻るだろうなと
つまりライバルの浦学の新監督がモリシより有能だと思える
また2強時代に戻るだろうなと
2021/12/31(金) 22:35:14.52ID:Gz5+haSA
2強になるかな?
しばらくは浦学の一強になるんじゃね
しばらくは浦学の一強になるんじゃね
696名無しさん@実況は実況板で
2021/12/31(金) 23:03:46.00ID:yGTPX/Gr さすがに岩井がそこまで無能では無いと思うぞ
2022/01/01(土) 02:47:00.94ID:7iFsQMD6
浦学は去年の県大会一度も負けてないし
現時点の戦力から見ても今年も夏までは少なくとも負ける気がしないな
ワンチャンあるとすれば新チームになる今年の秋か
現時点の戦力から見ても今年も夏までは少なくとも負ける気がしないな
ワンチャンあるとすれば新チームになる今年の秋か
698名無しさん@実況は実況板で
2022/01/01(土) 16:14:09.65ID:X+3olbt1 今チームは浦学一強だろう
その後だな
その後だな
699名無しさん@実況は実況板で
2022/01/01(土) 16:41:08.38ID:S76koQ4b >>9
>甲子園出場校を話し合いで決めるとかしたいの?
センバツがこの役割を担っているね
批判が多い21世紀枠だけど、こういうのが無いと出場校が固定化されるからマズいということだろう
例が、作新学院・前橋育英・敦賀気比・近江
智辯和歌山・仙台育英・聖光学院・花咲徳栄・山梨学院
星稜・明徳義塾・木更津総合が強い地域
このエリアの公立ならばセンバツで救済される可能性があるということ
>甲子園出場校を話し合いで決めるとかしたいの?
センバツがこの役割を担っているね
批判が多い21世紀枠だけど、こういうのが無いと出場校が固定化されるからマズいということだろう
例が、作新学院・前橋育英・敦賀気比・近江
智辯和歌山・仙台育英・聖光学院・花咲徳栄・山梨学院
星稜・明徳義塾・木更津総合が強い地域
このエリアの公立ならばセンバツで救済される可能性があるということ
700名無しさん@実況は実況板で
2022/01/25(火) 18:30:59.12ID:EgIFwSNE 700
701名無しさん@実況は実況板で
2022/02/07(月) 19:38:50.80ID:tZOdk+PE kghjfhdg
702名無しさん@実況は実況板で
2022/03/03(木) 19:14:27.05ID:ZvZ1lGaI 702
703名無しさん@実況は実況板で
2022/07/23(土) 06:20:54.89ID:lRY+GdUb 出来の悪い予想屋を天才投資家だなんて持ち上げすぎ
誰々が言ってたから買いました売りましたなんてネギと醤油と唐辛子と鍋まで背負ったカモでしかない
誰々が言ってたから買いました売りましたなんてネギと醤油と唐辛子と鍋まで背負ったカモでしかない
704名無しさん@実況は実況板で
2022/08/07(日) 11:00:26.82ID:Rlwu8w5z 今後は聖光学院、作新学院、仙台育英、明徳義塾、智辯和歌山、高岡商、創志学園、県岐阜商、敦賀気比、山梨学院が無双するんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]
- 【闇深】坂道アイドルメンバー、睡眠薬を飲まされレイプされその様子を生配信される [977790669]
- 少子化は世界共通の悩みになる。移民を集める国が繁栄し国民を奪われる国が没落する…人間も資源なのだ [819729701]